Web header banner

タイノエの正体に迫る!奇妙な生態から危険性、食べ方まで徹底解剖!その他の寄生虫もご紹介します

タイノエの正体に迫る!奇妙な生態から危険性、食べ方まで徹底解剖!その他の寄生虫もご紹介します

タイノエの正体に迫る!奇妙な生態から危険性、食べ方まで徹底解剖!その他の寄生虫もご紹介します釣り上げたマダイの口から覗く白い顔・・・。その奇妙な外見を初めて見たときは、誰しもギョッとしてしまうでしょう。マダイの口に潜むこの生き物の正体は、タイノエと呼ばれる寄生虫です。今回はそんなタイノエにフォーカスし、謎に包まれた生態を解明していきましょう! タイノエの特徴 出典:wikipedia(※パブリックドメインの画像を使用)タイノエとはワラジムシ目ウオノエ科に属する節足動物で、タイの口の中に潜む寄生虫です。体長は2~4cmほどで、その外見はダンゴムシやフナムシといった等脚目の昆虫によく似ています。違いとしては、タイノエは体色が白く、尻尾のようなものが付いている点が挙げられます。漢字では「鯛之餌」と表記され、タイがエサを食べている途中に見えたことからそう名付けられたようです。しか...

| 船釣りマガジン |

アプリで続きを読む

この記事の続きを読む