Web header banner

【中禅寺湖】昔は魚がいなかった!おすすめドライブコース|日本ロマンチック街道#2

【中禅寺湖】昔は魚がいなかった!おすすめドライブコース|日本ロマンチック街道#2

場所は、栃木県日光市、日光国立公園の中にある。日本百景に選ばれている。 日本に全部で12,725あるといわれる湖の中では、25番目に面積の大きい湖。 水面標高は、1,296mで日本の湖(人造湖を除く天然の湖)の中では最も標高の高いところに位置する。ちなみに2位は榛名湖。 湖の周長は、25km。 最大水深は、163mと結構深い。 約2万年前に、男体山の噴火によってできた。 高地で涼しく穏やかな気候で明治時代から避暑地、リゾート地として栄えた。今でも別荘は多い。 もともとは魚はいなかった。明治の頃から放流がはじまり、今では鰙(ワカサギ)、鯉(コイ)、鮒(フナ)、鯏(ウグイ)、ブラックバスなどが生息する。 1902年(明治35年)に大山津波で周辺に被害が及ぶ。標高の高い湖で起きた津波。

| MOBY |

アプリで続きを読む

この記事の続きを読む