Web header banner

気象予報士が解説!冬型の気圧配置はどこに波を生む?

気象予報士が解説!冬型の気圧配置はどこに波を生む?

いよいよ本格的な冬シーズンの始まりだ。冬は日本海に良い波が立つイメージが強いが、湘南や千葉にも実はチャンスがある。波を当てるコツを気象予報士に聞いた。 冬型の気圧配置はどこに波を生む?西高東低日本の西に高気圧、東に定期あるが位置することが多い冬型の気圧配置。この現象は、冬のユーラシア大陸では太陽からの日射量が少なく、北極の寒気に冷やされてしまうことで起こる。冷たい空気は重いため、地上へ降りてくる。そしてこの寒気が溢れ出して西側から日本付近にやってくる。するとキーンと冷えた北西~北東の季節風が吹き荒れることになる。さらに年間を通して海水温の変動が少ない南太平洋上では、この寒気と南海上の暖気がぶつかり、上昇気流を生む。低気圧が発生し、発達する要因となる。 日本海側北西~北ベースの風が集まり、波がサイズアップ!太平洋側西~北風の強いオフショアにうねりが抑えられ、スモールコンディションとなり...

| SURFIN’ LIFE |

アプリで続きを読む

この記事の続きを読む