LEDランタンのおすすめ15選!大光量で使い勝手のよいモデルが人気
LEDランタンは、電池や内蔵バッテリーを電源としたランタンです。燃料を使うガスランタンやガソリンランタンとは違って取り扱いが簡単で、小さなお子さんでも安全に使用することができます。また、キャンプ以外でも防災グッズとしても重宝されています。メリットいっぱいのLEDランタンについて詳しく知りましょう!
更新日:
LEDランタンで快適なキャンプをしよう!
キャンプシーンにおいて、ここ2〜3年でLEDランタンが急速に普及してきました。それは燃料系ランタンには無いメリットを持つLEDランタンが近頃多く発売されて続けていることにあります。そのメリットにはどういうものがあるか、見ていきましょう。
LEDランタンの長所
燃料系ランタンに比べてメリットが多いLEDランタン。デメリットとなる部分についても、実は工夫次第で対応できてしまいます。
明るい
以前のLEDランタンは「暗い」「電池が重い」「使用可能時間が短い」というイメージでしたが、ここ最近ではそのイメージを覆すLEDランタンが発売されています。中にはメインランタンとして使用可能な性能を持つものもあります。
安全
LEDランタンは火を使わないため火事が起こる心配がなく、LEDランタン自体も熱くならないため、お子様でも安全に使用することができます。安全面を考慮してLEDランタンで全てのランタンを揃える方が増えています。
またテント内では、一酸化炭素中毒や火災といった安全性の観点から燃料系のランタンが使用できないため、LEDランタンが重宝されます。
長時間使用可能
キャンプ中に電池切れを起こしても、電池式の場合は電池交換、バッテリー式の場合はモバイルバッテリーやポータブル電源で給電・充電でき、少しの手間だけでお手軽に長時間使用可能となります。バッテリー式はUSB接続タイプが一般的です。
本体価格もランニングコストも安い
LEDランタンは本体価格が安い傾向にあります。またバッテリー式の場合は、家のコンセントやモバイルバッテリーなどで充電するため、ランニングコストがかなり安くなります。最近では太陽光で充電するソーラータイプもあります。
持ち運びが楽
燃料を使用するランタンは、燃料の他に交換パーツやメンテナンス工具も携行する必要がありますが、LEDランタンはコンパクトな物が多く付属品も少ないため、持ち運びがとても楽です。
調色・調光ができるモデルもある
家の電球同様、暖色、昼白色といった色の切り替えや光量の調整ができたり、明かりが炎のようにユラユラと揺れるものもあります。サイトの雰囲気や好みよって調整することができます。
LEDランタンだけで大丈夫?
最近ではルーメナーやクレイモアから1000ルーメンを超えるLEDランタンが発売されております。ランタン1台では快適な夜のキャンプを楽しむのは難しいこともありますが、メインランタンとして大光量のLEDランタン、そして手元用に小さいランタンや手持ちや首掛けのライトを用意するのがオススメです。上手くLEDランタンを組み合わせて、快適なキャンプサイトを作りましょう。
ここまで知ってしまうとLEDランタンを選ばない手は無いくらいですね。ガスランタンやガソリンランタンの炎もキャンプサイトの雰囲気作りに欠かせないものですが、快適性や安全性、そしてランニングコストを求めるのであればLEDランタンをオススメします!
おすすめのLEDランタンはこちら!
-
01 Beacon (Barebones Living)
-
くりきんとん | ★★★★★ ★★★★★ 4
素朴なデザインのランタン USB充電式で安全性は高い
銅色の素朴で古風なトップ部、そしてレトロ調の透明プラスチック部はけっこう手の込んだ作り。古風なデザインを現代技術で再現している感じが気に入りました。で、USB充電式で、油やガスなどを使わないので...
-
ディクソン | ★★★★★ ★★★★★ 5
おしゃれでコンパクト
購入のきっかけになったのはやはりそのデザイン性です。手のひらに収まるほどのコンパクトサイズながらどこかクラシックな雰囲気が漂う様相は持っていて自慢ができると思います。充電式なので、経済的ですしU...
どんぐりの様なコロンとしたレトロな見た目が人気の小型LEDランタン!
どんぐりを思わせるコロンとした見た目がキャンパーから圧倒的に支持されている小型LEDライトです。レトロな見た目ながらUSBポートもついており、いざと言う時には充電も可能。15.2×7.6cmでスペースを占領しないミニマムなサイズです。また、トップに取り付けられたカラビナは天井からぶら下げたり、手に持ったりと様々な使い方ができて便利です。底面が平らなので自立させる事もできます。明るさ調整は、無段階なのも状況に応じてお使い分けください。
-
-
02 たねほおずき ゆき (snow peak)
-
なでしこ | ★★★★★ ★★★★★ 5
メインの照明には向きませんが。
ほおずきゆきと比べると、燃費はとてもいいです。倍以上持ちます。ただし、明るさは当然暗めで料理をしたり読書をしたりなんかには向きません。ソロキャンプなら一つでもいいですが、ファミリーキャンプになっ...
-
ねこくるい | ★★★★★ ★★★★★ 5
優しい明かりです。
買ってよかったです。1泊2日の登山でテント泊に良く持っていくのですが、小型なので持ち運びが苦になりません。スイッチがライト部分を押すだけなので、ザックに入れておいても誤って付いてしまうことがあり...
ブランドのアイコンアイテム!手のひらに収まる愛らしいデザインのLEDランタン
スノーピークのアイコンアイテムであるLEDランタン「ほおずき」シリーズ。手のひらに収まるほどのコンパクトサイズで愛らしいデザインが人気です。本体上部にマグネットキャッチがついているため、車など鉄製品に取り付けたり、ヒモに通してぶら下げたりと様々な使い方が可能です。連続点灯時間は最高照度でも40時間とパワフルです。また、ロウソクのような光のゆらめきを出す、疑似ゆらぎ機能もあり、キャンプシーンを盛り上げます。
-
-
03 クアッド™マルチパネルランタン (Coleman)
-
すもも | ★★★★★ ★★★★★ 5
色々な使い方ができて便利。
乾電池式なのでキャンプ場で使うのはもちろんなんですが、災害時停電になったときにもすごく便利です。このマルチパネルランタンは名前の通りマルチパネルなんですよね。パネルを外すことができパネル自体も光...
-
リーマン | ★★★★★ ★★★★★ 5
万能なランタン
最大5つの明かりに調節できるコールマンのLEDランタンです。キャンプでのメインランタンとしても十分使用できますし、取り外して使える子機は、テント内の明かりや夜道を歩く時の懐中電灯として様々なシチ...
4つの発光パネルが取り外し可能!磁石付きで貼り付けもできるLEDランタン!
多数のメディアでも取り上げられた人気のランタンです。4つある発光パネルはそれぞれ取り外しができるため、一つはテント一つは夜歩き用と使い分けることができます。また、パネルの背面には磁石がついているので、車に張り付けて頂く事も可能です。パネルの持ち手をスタンド代わりにして自立させる事もできるのでマルチなシーンで活躍します。携帯の充電もできるUSBポート付きで、アウトドアシーンではもちろん、災害時にもあると安心なランタンになっています。
-
-
04 LEDソーラーポップアップランタン (DOD)
-
なでしこ | ★★★★★ ★★★★★ 5
地味に便利です。
うちには小さな子どもがいるので、夜中に寝ていても起きだしてしまう事があります。これはホヤ部分がたためる上、シリコンでできているので万が一子どもが触ったり踏んでしまっても怪我の心配がないのが利点で...
-
ばじりこ | ★★★★★ ★★★★★ 4
優しい灯りが周囲を照らしてくれるランタン
ライトカバーが白色をしているため、周囲を優しい光で照らしてくれます。そのため、目に入る位置に配置しても光が強すぎて目がチカチカすることもなく、場所問わず使えて便利です。太陽光で充電ができるので、...
電池が切れても安心なソーラー充電式かつ生活防水仕様で悪天候でも安心なLEDランタン!
アウトドアシーンでよくある電池切れトラブル。このランタンは、ソーラー充電が可能で、防水機能付きのため急な 雨にも耐えうるため、太陽のもとほったらかしにして自然の力で発電・蓄電することができる便利なアイテムです。手のひらサイズで収納が可能な小柄なボディながら、電灯の明るさは圧巻の200ルーメンあります。また、白色と暖色の切り替えが可能で、雰囲気に合わせて光をデザインできます。小さいけれどもしっかり機能するランタンです。
-
-
05 ミレニア™LEDキャンプサイトランタン (Coleman)
-
風来坊主 | ★★★★★ ★★★★★ 4
とにかく明るいランタンです
まぶしい程の明るさを放ってくれるので、このランタン1つあればかなり広範囲をカバー出来ます。なのでシンプルにランタンは明るい方が良いと考える人には、おすすめです。ただし暖かみを感じない白っぽい光を...
-
みみ | ★★★★★ ★★★★★ 5
広範囲を満遍なく照らしてくれるLEDが優秀
ガスタイプのランタンはあくまでも雰囲気作りに使用するので、実用性を求めるとLEDのランプも用意しておいた方が、よりキャンプを楽しむことができると思い購入しました。LEDだけあって、明るさがハンパ...
暗闇も安心な1000ルーメンの光で抜群の明るさを誇るリフレクター付きランタン!
1000ルーメンの灯りでどんな暗闇も照らしだすリフレクター付のLEDランタンです。リモートファスナーテクノロジーが採用されており、青色LEDに黄色の蛍光体を被せることで、反射が起こりLEDのギラつきを抑えた均一的な白い光が作り出されます。また、広範囲の角度まで光を拡散することができます。さらに、付属のリフレターを取り付ければ、後方に照射された光が前方に反射されるため明るさが更に50%アップします。
-
-
06 フォレストランタンLED2.0 (Barebones Living)
-
肉球と腹プニプニ | ★★★★★ ★★★★★ 5
こまめに光量調節して最適化できる
夕方にかけて少しずつ暗くなってスイッチオンしてから少しずつ、光の量を強めたりする調節ができるので光の量を常に最適化できます。さらに、あとどれくらい持つのかが分かりやすいため充電のタイミングが計り...
-
森遊び大好きっ子 | ★★★★★ ★★★★★ 4
火を使わないランタンは、女子だけキャンプに大活躍
今日は、自宅のバルコニーでワインを!自粛期間中、どこへも出かけられないゴールデンウィークにそんな気分になり、椅子と小さなテーブルを出してキャンドルを探していたところ、娘がこの“女子だけキャンプ”...
レトロなカンテラ風デザインに反した便利なUSB充電式が嬉しいランタン!
2012年のスタートした人気ライフスタイルブランドBarebones LivingのLEDランタンです。カンテラを彷彿させるレトロなデザインが可愛らしいです。マイクロUSBで手軽に充電を行えるアイテムで、いざと言う時にはスマホでも充電可能です。また、電池残量がインジケーターで表示されるので、充電忘れも起こりづらい仕様になっています。光量は最大200lmでハンドランプとして活躍する事間違いなしです。連続点灯時間は光量最弱で80時間になります。
-
-
07 ポップアップ 2WAY LEDランタン (DOD)
-
08 アンティーク暖色LEDランタン(ハンマートンレッド) (CAPTAIN STAG)
-
09 ツインライト LEDランタン<ステンドグラス風シート付>(レッド) (CAPTAIN STAG)
-
10 トライアゴLEDランタン エリアライト (Coleman)
-
11 LED ランタン BD-275 (BUNDOK)
-
12 NEWフローティングLEDランタン(オレンジ) (CAPTAIN STAG)
-
13 バッテリーガードLED ランタン/800(レッド) (Coleman)
-
14 フローティングLEDランタン typeⅡ<ソーラー&USB充電式>(グリーン) (CAPTAIN STAG)
-
15 3W LEDランタン / PX842G (PROX)