コールマンの2人用(デュオ)テントおすすめ8選!コスパに優れ大人気
夫婦やカップルでのキャンプ、もしくは余裕ある室内空間を求めるソロキャンパー向けに最適な2人用テント。コールマンは、ツーリング用に最適な前室広々タイプ、設営が簡単なワンポールタイプ、そして、広げるだけで設営完了するワンタッチタイプがラインナップされています。
更新日:
コールマンの2人用テントの特徴
山岳テントのような軽くて収納が小さいモデルはありませんが、通常のキャンプで使用する1〜2人で過ごす小型テントはラインナップされています。代表的なモデルと共に、コールマンの2人用テントの特徴を紹介します。
ツーリングドームはロングセラーモデル
ツーリングキャンパーだけでなく、さまざまなキャンパーから愛されているモデルです。そのため毎年のようにニューカラーが発売され、最近ではAmazon限定カラーも人気です。
設営のしやすさ、前室の広さ、価格、収納の小ささなど優れているポイントが多く、不満要素が無く安心感があるテントであることがロングセラーの理由でしょう。
コストパフォーマンスが良い
強風や悪天候が続くようなハードな環境下でのキャンプには向きませんが、通常のキャンプであれば必要十分な性能を持っています。オーバースペックではないことで、その分コストパフォーマンスがとても良く、バランスが取れていると言えます。
以上のように、2人用テントのファーストチョイスとしてコールマン製が候補に上がるのは頷けますね。
コールマンのおすすめ2人用テントはこちら!
-
01 ツーリングドーム / LX (Coleman)
-
ひろみ | ★★★★★ ★★★★★ 5
設営は事前に動画を見て研究
いつもと違うテントを使用したくて借りました。高さがあるのでテント内も過ごしやすいです。朝方雨が降りましたが、防水加工されているので雨水が中に入ってくることはありませんでした。設営は事前に動画を見...
-
ヒイロα | ★★★★★ ★★★★★ 5
機能性が高く十分なスペースを確保できるテント
奥さんと二人でよくキャンプに行くのですが、設営がとても簡単で、二人が寝ても荷物のスペースが確保されるところがとても気に入っています。収納するとかなりコンパクトに収まるので持ち運びも簡単ですし、片...
前室が高く広々とした2〜3人用テント
コールマンを代表する2〜3人用テントです。インナーテントの奥行きが180cmあるので、2人での使用であれば広々としていて余裕です。ソロであれば、キャンプ道具を全てインナーテントに入れて過ごすことも可能でしょう。耐水圧も問題なく前室も広いため、雨に降られても安心です。ブラックとグリーンの組み合わせがかっこよく、発売から10年ほど経過した今もなお根強い人気があります。
-
-
02 ツーリングドーム ST (Coleman)
-
とんとん | ★★★★★ ★★★★★ 4
安価で手を出しやすく初心者向け
比較的テントの中では良心的な価格設定で、高いのは買えないし最初のテントで失敗はしたくないというような人にもオススメできます。前室の広さや雨に強い点、そして設営が初心者でも簡単にできるほど楽なので...
-
ふく | ★★★★★ ★★★★★ 4
タープなしでも快適に過ごせる
主人とのツーリングに使うために購入しました。2人で寝るには少し狭いですが、適度な高さがあり、寝るときには前室に荷物を置いて広く使っていました。夜中に雨が降った日もありましたが、中まで雨水が入って...
コンパクトでありながら快適な居住空間
LXよりも一回りコンパクトな1〜2人用テントです。奥行き120cmなので2人ならぴったり、ソロなら余裕があるサイズです。もちろん設営は簡単で前室が広いのがポイント。ソロや2人での使用でできるだけコンパクトなテントを選ぶのであれば、ツーリングドーム STがおすすめです。
-
-
03 ツーリングドームLX (ナチュラルカモ) (Coleman)
-
りゅう | ★★★★★ ★★★★★ 4
見た目より快適です。
見た目より広いですし、前室も予想していたより広いです。サイズ感ですがソロなら贅沢、2人なら最適、3人でギリギリ寝れるくらいだと思います。荷物を考慮すると2人までかなといった印象でした。設置も慣れ...
-
けいたん | ★★★★★ ★★★★★ 2
いろいろと改善はしてほしい
嫁がナチュラルな色合いや見た目などから気に入って購入決定。実際に利用してみると、テント下部が薄さであったり、前扉を抑えるポールが別売りだったり、メインポールや付属のペグが脆弱な感じだしいろいろと...
女性にも最適。ナチュラルカモ柄がかわいい!
2019年7月に発売された「コールマン ストンプ シリーズ」。そのナチュラルカモ柄のツーリングドームLXが発売されました。他のツーリングドームとは一線を画すカラーリングで、かわいくておしゃれなテントが欲しい方におすすめです。
-
-
04 ツーリングドーム/ST+ (Coleman)
-
どんぐり | ★★★★★ ★★★★★ 4
ソロキャンプ向きのコンパクトテントです
ソロキャンプにはぴったりのサイズですが、二人以上になると荷物もあるので狭さを感じてしまいます。テントの設営もシンプルな構造のため、時間をかけずに組み立てられます。テントに天井高さがあまり無いので...
-
キャンプ中級者 | ★★★★★ ★★★★★ 4
一人なら非常に使いやすいし、軽くて持ち運びしやすいです。
使用してみてよかったことは、持ち運びが軽い点と室内空間がソロ用(1名~2名)にしては意外と広い点、前室がある点です。前室があるとそこに椅子を置き、焚き火台等を置いてそれなりにキャンプしている感が...
2020年新製品!ダークルームテクノロジー搭載のツーリングドーム
日光を90%遮光し、室温の上昇を抑えぐっすり眠れる人気のダークルームテクノロジーがツーリングドームにも搭載されました。ワンランク上の快適性を求めるのならこのモデルを選択することをおすすめします。2020年の新製品なので、今なら他のキャンパーと被る心配はないかも?
-
-
05 ツーリングドーム LX オリーブ Amazon限定 (Coleman)
-
06 ツーリングドームST オリーブ Amazon限定 (Coleman)
-
mituri | ★★★★★ ★★★★★ 4
設営しやすく快適。ソロキャンプにオススメ!
ツーリングドームSTは、一人でも楽に設営することができるコンパクトなドーム型テントです。設営自体は慣れれな20分ほどでできると思いますし、軽量で持ち運びもしやすいです。雨が降っていても浸水するこ...
-
ちぇい | ★★★★★ ★★★★★ 5
一人キャンプにばっちりのテント
キャンプに一人で行くなら設営も簡単にできてある程度の強度もあるのでおすすめです。前室の広さもありますし、テント内も広いので私は身長180センチありますが、横になっても大丈夫でした。他の商品と比べ...
STサイズのミリタリーカラーも
1〜2人用のツーリングドーム STには、LXと同様、Amazon限定のミリタリーカラーが発売されています!
-
-
07 エクスカーションティピー/210 (Coleman)
-
とも | ★★★★★ ★★★★★ 4
コスパよしのテント
ワンポールテントなので設営は簡単と思いきや、説明書を見てなんとか‥という感じでした。テントは快適空間で、通気性も良く気持ちよく過ごせます。テントの色味が好みで、フレッシュさを中からも感じることが...
-
ペンギン | ★★★★★ ★★★★★ 5
大好きなコールマンテント
Coleman(コールマン)のエクスカーションティピー/210は、大好きなテントです。ワンポールタイプで設営がしやすので女子のソロキャンパーにもオススメです。真ん中にポールが有るので2人で使うと...
コールマンでは珍しい1〜2人用ワンポールテント
設営が簡単で、ツーリングドームよりも背が高いワンポールテントです。インナーテントの高さが170cmなので、小柄な方であれば立って移動や着替えも可能なサイズ感です。そして何と言ってもコストパフォーマンスに優れていることがポイントです。居住空間の快適性や設営の簡単さからワンポールテント好きのキャンパーも多く、ファーストチョイスとしても相応しいテントです。
-
-
08 クイックアップドーム/W+ (Coleman)
-
ちこ | ★★★★★ ★★★★★ 3
設営は簡単
設営は同じタイプの他のテントよりも簡単です。十分もあればすぐに設営ができます。このテントは薄暗い感じで、生地もなかなかしっかりしています。太陽光をしっかりと遮断してくれると思いきや、中は割りと暑...
-
伊奈ちゃん | ★★★★★ ★★★★★ 5
簡単すぎるテント
Coleman(コールマン)のクイックアップドーム/W+は、驚くくらい設営が簡単なテントです。ここまで簡単だと性能的にはどうなのかと不安になるほどでしたが、まったく問題ありませんでした。収納時は...
設営簡単!ダークルームテクノロジー搭載の1〜2人用テント
2019年に発売された、設営が凄く簡単なポップアップ式テントです。2人用という表記ですが、幅が110cmなので1人で使用するのが最適です。定評のあるダークルームテクノロジー搭載なので、光を遮ることによって昼は涼しく、朝になっても暗いままなのでぐっすりと睡眠を取れます。簡単さと快適さを求める方にオススメです。
-