ISUKA(イスカ)のおすすめアイテム一覧
1983年に大阪誕生したイスカは、創立当時の社員のイニシャルを並べたブランド名となっています。アウトドア活動する全ての人に快適な睡眠を提供する事を目的として、シュラフだけ作り続けているのが特徴です。専門メーカーだからこそ可能となる素材へのこだわりがあり、テストにおいては人工的に積雪状態の雪山のような-20℃の環境でテストしています。また、実際にキャンプや登山で使用することで耐久性をテストし、その結果をフィードバックさせることで高い実用性を確保しています。裁縫技術も高く、メンテナンスすることを前提に20年近くの製品寿命を誇っています。中綿量や最低使用温度のバリエーションが多く用意されているイスカエア、ダウンプラスと呼ばれるシュラフの他に、シュラフカバーやコンプレッションバッグ、スタッフバッグなども人気です。
更新日:
ISUKA(イスカ)の人気ランキング
-
1
ISUKA
コンパクトクーラーバッグ(S)
3枚の投稿写真
-
2
ISUKA
アルファライト 700X
9枚の投稿写真
-
3
ISUKA
ノンスリップピロー
11枚の投稿写真
-
4
ISUKA
ダウンプラス デナリ 900
2枚の投稿写真
-
5
ISUKA
ピークライトマットレス 165(ショート)
8枚の投稿写真
-
6
ISUKA
ピークライトマットレス 180(全身用)
12枚の投稿写真
-
7
ISUKA
コンフィライトマットレス 180(全身用)
5枚の投稿写真
-
8
ISUKA
ゴアテックスシュラフカバー ウルトラライト
1枚の投稿写真
-
9
ISUKA
ゴアテックスシュラフカバー ウルトラライト ワイド
8枚の投稿写真
-
10
ISUKA
ライナー SZ スーパーライト
6枚の投稿写真
-
11
ISUKA
ウルトラライト スタッフバッグ 5
1枚の投稿写真
-
12
ISUKA
ウルトラライト スタッフバッグ 10
1枚の投稿写真
-
13
ISUKA
ウルトラライトコンプレッションバッグL
9枚の投稿写真
-
14
ISUKA
ダウンプラス レクタ 500
2枚の投稿写真
-
15
ISUKA
ダウンプラス レクタ 1000
5枚の投稿写真
ISUKA(イスカ)のアイテム一覧
-
ISUKA
テントシュ-ズ ロング S
0枚の投稿写真
-
ISUKA
ウェザーテックシュラフカバースーパーライト
0枚の投稿写真
-
ISUKA
ウルトラライト シリコン ポンチョ
0枚の投稿写真
-
ISUKA
ライナー SZ スーパーライト
6枚の投稿写真
-
ISUKA
ウルトラライト ベーシック ポンチョ
0枚の投稿写真
-
ISUKA
シュラフシーツSZ
0枚の投稿写真
-
ISUKA
シルクシーツ レクタ
0枚の投稿写真
-
ISUKA
ウルトラライト レイン チャップス
0枚の投稿写真
-
ISUKA
ウルトラライトポーチ 1
0枚の投稿写真
-
ISUKA
テントシュ-ズ ロング L
0枚の投稿写真
-
ISUKA
パックカバー 80
0枚の投稿写真
-
ISUKA
ウルトラライトポーチ 2
0枚の投稿写真
-
ISUKA
ウルトラライトポーチ 3
0枚の投稿写真
-
ISUKA
パックカバー 60
0枚の投稿写真
-
ISUKA
ウルトラライトポーチ 5
0枚の投稿写真
ISUKA(イスカ)の投稿写真
ISUKA(イスカ)のクチコミ
-
ISUKA
エア 630EX
はなよ | ★★★★★ ★★★★★ 4
軽くて使いやすいです
以前は安いという理由だけで選んでいましたが、もっと機能性の高いものが欲しいと思ってこちらを購入しました。最大の魅力は軽量であること…また、素材がしっかりしていることも利点です。デザインなどトータルで見てバランスが取れていて、アウトドアで最も登場回数が多いかもしれません。タフなのでこれからも長持ちしそうです。
-
ISUKA
エア 630EX
やまおとこ | ★★★★★ ★★★★★ 4
冬キャンなら630がいいかも
冬キャンプを良くするので購入しました。確かに暖かいしフカフカして快適です。ただ、氷点下になるほどの寒さの中ではやはりつらくて足先はかなり冷えます。氷点下の中で寝たときは売り切れで買えなかった羽毛量630の方が販売されるまで待てばよかったかなと思いました。とはいえ、通常の寒さの中なら暖かさと快適さを両立した優れものだと思います。