シングルバーナーおすすめランキング10選【2021年最新】
シングルバーナーは携帯性が魅力の一口コンロです。燃料は主にLPガスでを使用し、中でもOD缶はパワフルでコンパクト・CB缶は入手しやすくコスパに優れているのがポイント。どちらの缶に対応しているのかは要チェックです。また、缶と本体を直接連結させる一体型は省スペース、ホースを介する分離型は設置しやすく安定感があります。登山はもちろん、キャンプでも一つあると非常に助かるアイテムです。シングルバーナーカテゴリーでは、ランキングで人気の商品をを見つけたり、使用例をユーザー投稿写真で確認したり。自分が思い描く理想のアウトドアライフにどんなアイテムが適しているのか、リサーチしやすくなっています。また、その日セール中の商品一覧もあるので、お買い得な商品をいち早くチェックすることが可能。豊富な情報の中から自分にぴったりのバーナーが探せます。
更新日:
シングルバーナーの人気ランキング
-
1
-
マシュマロクリーム | ★★★★★ ★★★★★ 4
コンパクトなのに安定性があって頑丈
たたむとコンパクトになるので収納場所に困りません。持ち運びも楽々です。普通のカセットガスを使用するので、どこでも燃料を入手できるので助かります。でも外では風防が無いと使えないのでだんだん面倒にな...
-
導火線 | ★★★★★ ★★★★★ 4
コンパクトだけど高火力
製品が届いてザっと説明書に目を通して実際に使ってみましたが楽で使いやすいです。コーヒーを沸かすぐらいなら簡単にできて、ソロキャンにと用意してみましたが結構使えますね。コンパクトながら火力も強く、...
-
-
2
-
ゆうき | ★★★★★ ★★★★★ 5
コンパクトでコスパのいいバーナー
よくバイクでソロキャンプをするので荷物をコンパクトにしたいと思いこちらのバーナーを購入しました。非常に軽くてコンパクトなのでクッカーなどにもスタッキングでき大満足です。価格もリーズナブルで燃料が...
-
misa53 | ★★★★★ ★★★★★ 5
やっぱり、市販のガスボンベを使えるのが強い
コンパクトバーナーは色々ありますが、買うなら市販のガスボンベが使えてお値段も安いこのモデルはおススメです!このバーナーは、コンビニや1円ショップで売っているガスボンベでも使用可能です。キャンプで...
-
-
3
-
4
-
ななみ | ★★★★★ ★★★★★ 4
シンプルなバーナー
これを持っておけば火に困ることはありません。寒い時期にはぴったりで、よほどの強風でなければ着火できます。ライター不要とありますが、使っていくごとに着火率が悪くなってきました。バーナーとしての機能...
-
こめおか | ★★★★★ ★★★★★ 4
オーソドックスで使いやすかった
シンプルなシングルバーナーとなっていて、面倒な操作も一切ないので使い勝手がよく満足しています。火力調整で弱火からも調整可能となっているので調理の幅も広がりました。気温や風の状況によってちょっと火...
-
-
5
-
ファイヤーまん | ★★★★★ ★★★★★ 3
安心安全
キャンプを初めた頃に購入しました。収納時もコンパクトになり持ち運びにも便利です。バーナーとガスをつけるところが別になっているので安心感はあります。火力も調節しやすいです。ただもっとコンパクトで軽...
-
みみな | ★★★★★ ★★★★★ 4
面倒なことがなく使いやすい
システムがシンプルなので、面倒なことはいっさいありません。すぐにお湯を沸かしたり調理ができてすごく使いやすいです。 どちらかというと大人数でというより少人数の時に適しています。 値段や機能など、...
-
-
6
-
Reiton | ★★★★★ ★★★★★ 5
五徳のサイズとボンベ分離型がGood!
主にファミリーキャンプにて使用中です。五徳のサイズが大きいので家庭用フライパンで調理が可能です。朝食時にフライパンでサッと調理できるのは非常に楽ですし、バーナー分離型もあって輻射熱も気にせず使用...
-
-
7
-
オクン | ★★★★★ ★★★★★ 5
軽量でコーヒー用
かなり小型のアルコールバーナーですので、キャンプの場では非常に重宝をしています。ソロ用の小さな鍋であればこれだけあれば事足りますし、何より食後や落ち着いた夜の時間に必ず飲む事にしているコーヒーの...
-
ゆーたん | ★★★★★ ★★★★★ 5
簡単これ一つ
ガスでのバーナーを使用したことはありましたが、アルコールは使用したことながなかっため、物は試しということで購入してみました。思っていたよりも簡単に使用することができますし、1人キャンプなどの際に...
-
-
8
-
スペード | ★★★★★ ★★★★★ 4
着火は慣れるとスムーズにできる
このストーブは、風に強いと友人に教えてもらいました。ツーリングが好きで、友人と一緒にツーリングに行くのが趣味です。これを持っていくと便利で、休憩しながらコーヒーを沸かして熱いのを飲むのが気に入っ...
-
ひなた | ★★★★★ ★★★★★ 4
組み立てが簡単
組み立てが簡単で、コンパクトになるので持ち運びに便利です。ボンベは別売りになります。私は、釣りに行くときにリュックに入れて移動しています。風に強く、横から風が吹いてきても消えにくいので助かります...
-
-
9
-
キングマン | ★★★★★ ★★★★★ 4
冬場のキャンプ時にあれば心強いです
まずコンパクトで軽いので、収納や持ち運びの際に邪魔にならない点はグッドです。もっとも燃料にホワイトガソリンを使用するためポンピングが必要だったり、取り出して即使用できるといったお手軽感はありませ...
-
けいみ | ★★★★★ ★★★★★ 5
手間のかかるバーナーだけど愛着がわいてきます
ホワイトガソリンを入れるときにこぼれやすかったり、ホワイトガソリンを入れた後にポンピングしなければならなかったりと手間がかかるバーナーだけど、それも含めてこのバーナーの良さに感じて愛着がわいてき...
-
-
10
-
シールド | ★★★★★ ★★★★★ 3
標準搭載してほしい
SOTO製のレギュレーターストーブの点火スイッチをより押しやすくすることができる品物なんですが、はっきり言って商品自体はものすごくよく、満点と言ってよいです。しかしながらこんなに良いものを作れる...
-
ぼんくライフ | ★★★★★ ★★★★★ 5
便利アイテム
ST-310のアップグレードのために購入しました。着火のしやすさが格段にあがり、快適に使えるようになったと思います。非常に安定感のある操作感です。ちょっとやそっとじゃ壊れなそうなじょうぶそうな感...
-
シングルバーナーのアイテム一覧
シングルバーナーの投稿写真
シングルバーナーのクチコミ
-
MSR
ドラゴンフライ
アンモク | ★★★★★ ★★★★★ 5
火力の調整が絶妙
高火力のバーナーが欲しくて購入してみましたが、実際に使用してみると高火力は確かに魅力的なのですがそれ以上に火力の微妙な調節ができるのが嬉しいです。特に最近は鍋料理に凝っているのですが、弱火と中火の違いがはっきりとしているので、より繊細な料理ができるようになりました。五徳も大き目なので使いやすいです。
-
SOTO
アミカス
スペード | ★★★★★ ★★★★★ 4
着火は慣れるとスムーズにできる
このストーブは、風に強いと友人に教えてもらいました。ツーリングが好きで、友人と一緒にツーリングに行くのが趣味です。これを持っていくと便利で、休憩しながらコーヒーを沸かして熱いのを飲むのが気に入っています。コンパクトになり、持ち運びには困りません。最初の頃は着火が難しいなと思いましたが、慣れるとスムーズにできるようになりました。
シングルバーナーの人気のメーカー
お得なセールアイテム
-
あと約11時間
Moon Lence テント 3-4人用 前...
¥7,649
¥8,999(15%OFF)Amazonで見る
-
あと約11時間
Overmont ダブル ダッチオーブン 鍋...
¥3,340
¥4,830(31%OFF)Amazonで見る
-
あと約11時間
YOLER ハンギングラック ランタンスタン...
¥2,711
¥3,190(15%OFF)Amazonで見る
-
あと約10時間
キャンプ テーブル 折りたたみ アルミ テー...
¥909
¥1,070(15%OFF)Amazonで見る
-
あと約10時間
折りたたみ テーブル ロールテーブル キャン...
¥6,783
¥7,980(15%OFF)Amazonで見る