シングルバーナーおすすめランキング10選【2021年最新】
シングルバーナーは携帯性が魅力の一口コンロです。燃料は主にLPガスでを使用し、中でもOD缶はパワフルでコンパクト・CB缶は入手しやすくコスパに優れているのがポイント。どちらの缶に対応しているのかは要チェックです。また、缶と本体を直接連結させる一体型は省スペース、ホースを介する分離型は設置しやすく安定感があります。登山はもちろん、キャンプでも一つあると非常に助かるアイテムです。シングルバーナーカテゴリーでは、ランキングで人気の商品をを見つけたり、使用例をユーザー投稿写真で確認したり。自分が思い描く理想のアウトドアライフにどんなアイテムが適しているのか、リサーチしやすくなっています。また、その日セール中の商品一覧もあるので、お買い得な商品をいち早くチェックすることが可能。豊富な情報の中から自分にぴったりのバーナーが探せます。
更新日:
シングルバーナーの人気ランキング
-
1
-
静香ちゃん | ★★★★★ ★★★★★ 4
風に強いバーナー
snow peak(スノーピーク)のフラットバーナーは、風に強くてタフなアイテムです。小さいサイズながら火力はしっかり出ますし、風が吹いていてもガスが安定していました。コンパクトに収納できる点と...
-
文武両道 | ★★★★★ ★★★★★ 5
納得できる安全性
フラットバーナーは初めての購入です。購入の決め手としては形の良さが気に入ったので。形の良さと言ってもフォルムが良いとかではなく、使う場合の安全性を確保する上で丈夫そうなのが良かったので今回これを...
-
-
2
-
まくぽん | ★★★★★ ★★★★★ 5
炭とかでバーベキューすることにこだわらないならコレで十分
最初はキャンプでバーベキューをするとなったら炭をおこしてやっていました。でも、次第に面倒になってしまってイワタニのこちらのコンロに手を出してしまいました。このコンロを利用してしまったら、もう炭で...
-
ななみ | ★★★★★ ★★★★★ 5
防災にピッタリ
豪雨災害など近年の災害の多さを懸念して、万が一の時に野外でも安心して使えるものを準備しておこうと思い購入しました。試しに屋外でのBBQに使用してみましたが風防がしっかりとしており風を気にせず使う...
-
-
3
-
アロマ | ★★★★★ ★★★★★ 3
組み立てて使う
小さくなるので持ち運ぶのに便利です。キャンプや釣りに行くときに持っていきます。さっとお湯を沸かせるし、鍋料理も可能です。ボンベなので時間がかかる料理はしないようにしています。最初は組み立てに悩み...
-
とにかく暗い安村 | ★★★★★ ★★★★★ 4
コンパクトさでは随一
バーナーの部分を折りたたむことができるので、持ち運びの際には非常にコンパクトになります。しっかりと風よけの機能も果たしますで、風の強い日でも火力を発揮してくれます。しかし、外に接している面積が大...
-
-
4
-
りゅう | ★★★★★ ★★★★★ 4
大きい鍋なら期待通りの安定感
五徳が広いですし、重心が低いので大きい鍋やフライパンを置いた際はとても安定感があります。しかしその反面、小さめのシェラカップやクッカーなどは乗せられないのでサイズには注意が必要です。五徳の中心部...
-
希望 | ★★★★★ ★★★★★ 4
斬新すぎるデザイン
snow peakのHOME&CAMP バーナー ブラックは、斬新すぎるデザインで一目惚れして購入しました。まず持ち運びスタイルの時の見た目が、まるでステンレスボトルのようです。マットな雰囲気の...
-
-
5
-
mako | ★★★★★ ★★★★★ 5
使いやすい
見た目がシンプルでカッコいいのでとても気に入っています。持ち運びも場所をとらないので楽です。火力もあるのでお湯を沸かすだけじゃーなく炒め物をするさいにも十分です。昔、私は、家のコンロがダメになっ...
-
-
6
-
まーさん | ★★★★★ ★★★★★ 5
とても重宝している
使用していないときはとてもコンパクトにたためるので、場所を取らずにキャンプに限らず登山など、どこでも持っていけます。キャンプの時にはコーヒー用のお湯を沸かしたり、ちょっとしたピクニックの時にはカ...
-
-
7
-
ヒイロα | ★★★★★ ★★★★★ 5
持ち運びしやすく火力調節にも優れたシングルバーナー
気に入っている点はコンパクトなので持ち運びしやすく、火力がとても強いところです。簡単に組み立てることができるので、使用したいときにすぐに使用できるところも気に入っています。火力を調節する機能が優...
-
くまきゃん | ★★★★★ ★★★★★ 5
頼れるバーナー
とにかく、おすすめです。持ち運びにはコンパクトになりますし、火力も2,900kcalあるので本当に頼りになります。足の長さや角度も調整できるので、何個かバーナーを持っていったのに結局これしか使わ...
-
-
8
-
しばっちうどんさん | ★★★★★ ★★★★★ 5
コンパクトで火力が強い
こちらのバーナーはコンパクトな上にかなりの火力です。私は野菜炒めや焼き肉の時に使いましたが、しっかりと炒める事ができました。しかも火力がしっかりしているので、風が吹いても火が消えることはありませ...
-
ヤホヨ | ★★★★★ ★★★★★ 5
軽量で良い火力
ストーブは折りたためるので専用のプラスティックケースに小さく入れることができ便利です。折りたたむのも従来品より簡単です。コンパクトながら火力は充分です。着火するための火花を散らすボタンが長年使っ...
-
-
9
-
ファイヤーボール | ★★★★★ ★★★★★ 3
抜群の安定感
デイキャンプに行った時に使用しました。見た目もカッコ良く抜群の安定感で火力もいい感じです。ただ着火がすごくつきづらいのと、風が強い日に使うと火が安定しないので、風よけがあれば問題なく使えます。ミ...
-
アヤノ | ★★★★★ ★★★★★ 5
コンパクトで運びやすい
コンロとしては少し小ぶりな上に、五徳の部分の取り外しが可能になっているのでキャンプなどのアウトドアでも持ち運びをしやすい仕様になっています。小ぶりではありますが、火力は十分にありますし調節もでき...
-
-
10
-
あけみ | ★★★★★ ★★★★★ 4
風にも冬の寒さにも強い
キャンプ仲間にすすめられました。使ってみると風に強いし、冬の寒さにも強いストーブでした。小型3本ゴトクが付いています。別売りになっている大型4本ゴトクを買って、使い分けています。私はガスを使用し...
-
玲子 | ★★★★★ ★★★★★ 5
シングルバーナーの中では最強と言っていいのでは
五徳が3つのささえになっていて料理などをするには安定感が今一つなのですが、悪天候の中でも火力がまったく落ちないし、寒い季節でもまったく問題がありません。お湯をわかしたり、ちょっとした料理をするな...
-
シングルバーナーのアイテム一覧
シングルバーナーの投稿写真
シングルバーナーのクチコミ
-
Trangia
アルコールバーナー
オクン | ★★★★★ ★★★★★ 5
軽量でコーヒー用
かなり小型のアルコールバーナーですので、キャンプの場では非常に重宝をしています。ソロ用の小さな鍋であればこれだけあれば事足りますし、何より食後や落ち着いた夜の時間に必ず飲む事にしているコーヒーのお湯を沸かすのにちょうど良い大きさです。燃料も手に入りやすいですし、長年使用していますが壊れる気配がまったくありません。
-
CAPTAIN STAG
マイクロ ガスバーナーコンロ
ツクロ | ★★★★★ ★★★★★ 5
定番バーナー
登山には年に十数回行くことにしているのですが、山頂で何よりの楽しみにしているのがコーヒーを一杯飲む事なので、もはやこのバーナーを手放すことはありません。着火がボタン一つで行えるので、できるだけ早く満足感に浸りたい私としては非常に重宝しています。火力も問題なく強いので、どのような場所でも安心して使えます。
シングルバーナーの人気のメーカー
お得なセールアイテム
-
あと約11時間
ヘッドライト Lukasu USB充電式 L...
¥1,853
¥2,180(15%OFF)Amazonで見る
-
あと約11時間
火打ち石 + 火吹き棒 Ribitek メタ...
¥816
¥998(18%OFF)Amazonで見る
-
あと約11時間
LEDランタン テントライト キャンプランタ...
¥2,023
¥2,380(15%OFF)Amazonで見る
-
あと約11時間
エアーベッド 空気ベッド エアーマット 簡易...
¥2,108
¥2,480(15%OFF)Amazonで見る
-
あと約10時間
【2020最新型】自転車トップチューブバッグ...
¥1,359
¥1,699(20%OFF)Amazonで見る