アウトドア用エアーマット・エアーベッドおすすめランキング10選【2021年最新】
更新日:
アウトドア用エアーマット・エアーベッドの人気ランキング
-
1
-
2
-
3
-
ウロボロス | ★★★★★ ★★★★★ 2
厚みがなかった
思ったほど厚みがなかった。膨らむのに時間がかかった。説明書が無かった。
-
花音 | ★★★★★ ★★★★★ 4
ちょっと薄めのマットレスです
収納すると専用バッグにおさまるので持ち運びは便利です。バルブがついていて、栓をゆるめると空気が自然に入ってマットレスが膨らむ仕組みになっています。でも、それだけだとふにゃふにゃでしっかりとした硬...
-
-
4
-
5
-
6
-
ピクニック | ★★★★★ ★★★★★ 4
ダブルサイズでゆとりのあるエアーマットレスです
エアーマットレスのダブルサイズです。シングルサイズと比較すると一回り大きく大人二人が就寝できる広さとなっています。エアーが注入されているので、空気の力で身体を優しく包んでくれます。これまでアウト...
-
どんぐり | ★★★★★ ★★★★★ 4
大人2人でゆったりと寝られます
屋外キャンプで就寝するのに快適に寝られるエアーマットレスです。2種類のサイズのうちダブル仕様で、2人用となっています。大人2人でゆったりと寝られるマットレスです。メリットとしては、エアーマットレ...
-
-
7
-
狩人 | ★★★★★ ★★★★★ 3
機能性は高いけど機動力に欠けます
オートマチックエアバルブを採用しているので、広げてエアバルブを開けるとたちまち自動で空気が入り、手間がかかりません。マットとしての厚みがあり、車中泊やテント泊では心地良く、防水耐性もあり、機能性...
-
風来坊 | ★★★★★ ★★★★★ 4
寝心地は良い感じです
1人で釣りに出掛けて車中泊をする際に、友人に借りて使用した事があります。バルブを開けば勝手に膨らんでくれるので、エアーマットよりも手軽に使う事が可能です。ただしエアーマット程に厚みがないので、寝...
-
-
8
-
9
-
リラックマスマイル | ★★★★★ ★★★★★ 5
自動膨張が便利なマットレス
自動膨張式の便利なマットレスで、バルブの開閉のみで自動的に膨張してくれる便利さがあります。クッション性もとても優れており、寝ている時にも背中が痛くなりにくいです。マットレスの幅が68cmあるため...
-
リラックマスマイル | ★★★★★ ★★★★★ 5
自動膨張式で便利なマットレス
ポリウレタンフォームの素材で、クッション性がとても優れているので身体への負担が最小限になります。自宅の布団で寝ているかのような柔らかみがあり、快適に睡眠を取る事ができます。自動膨張式のため、バル...
-
-
10
-
リラックマスマイル | ★★★★★ ★★★★★ 4
身体が痛くならず快適なキャンピングマット
ワイドタイプのキャンピングマットで、広々としているので寝返りも打てるほどゆとりがあります。マット自体に厚みがあるので、身体をしっかりと支えてくれます。寝ている間に背中や腰などが痛くならないのがと...
-
たいへへ | ★★★★★ ★★★★★ 4
布団のようにしっかり寝ることができる
アウトドア用に購入しました。シングルサイズですが、幅がそこそこあるので寝返りを打つこともできますし、睡眠しやすいです。マット自体も厚さがあるので感触もしっかりしていて、布団と遜色なく使えておりま...
-
アウトドア用エアーマット・エアーベッドのアイテム一覧
アウトドア用エアーマット・エアーベッドの投稿写真
アウトドア用エアーマット・エアーベッドのクチコミ
-
Coleman
コンフォートエアーマットレス / W
ピクニック | ★★★★★ ★★★★★ 4
ダブルサイズでゆとりのあるエアーマットレスです
エアーマットレスのダブルサイズです。シングルサイズと比較すると一回り大きく大人二人が就寝できる広さとなっています。エアーが注入されているので、空気の力で身体を優しく包んでくれます。これまでアウトドアの際に背中などが痛くなる事があっても、エアーマットレスにすれば身体の痛みを抑えられます。シングルサイズと同様にコンパクト収納ができて便利です。
-
DOD
ソトネノサソイM
狩人 | ★★★★★ ★★★★★ 3
機能性は高いけど機動力に欠けます
オートマチックエアバルブを採用しているので、広げてエアバルブを開けるとたちまち自動で空気が入り、手間がかかりません。マットとしての厚みがあり、車中泊やテント泊では心地良く、防水耐性もあり、機能性は抜群です。しかし、マットに空気を入れるのは簡単・楽ちんですが、収納する際に空気を抜く作業が至難の技で、一人では大変。重さもあり、持ち運びには不便です。値段も若干お高めで、購入するには思いっきりが必要...