ツーバーナーおすすめランキング10選【2021年最新】
ファミリーキャンプ・グループキャンプなら2口コンロ(ツーバーナー)がやっぱり必要。家庭のキッチン感覚で使え、調理をパワフルにサポートしてくれます。燃料はLPガスが主流で、CB缶はコスパに優れ、OD缶はパワフル、という特徴が。どちらのガス缶に対応しているかは要チェック。持ち運び・設置も簡単で、各メーカー渾身の機能美溢れる秀逸デザインが揃っています。ツーバーナーカテゴリーでは、ランキングで人気の商品をを見つけたり、使用例をユーザー投稿写真で確認したり。自分が思い描く理想のアウトドアライフにどんなアイテムが適しているのか、リサーチしやすくなっています。また、その日セール中の商品一覧もあるので、お買い得な商品をいち早くチェックすることが可能。豊富な情報の中から自分にぴったりのツーバーナーが探せます。
更新日:
ツーバーナーの人気ランキング
-
1
-
みっきー | ★★★★★ ★★★★★ 5
2バーナーにしてはコンパクト
前のモデルを利用していて、かなり古くなってきたので買い替えです。2バーナーにしてはとてもコンパクトですね。しかも軽くて持ち運びも楽です。着火も簡単で、高火力なのもよいところです。悪いところは・・...
-
中村 | ★★★★★ ★★★★★ 4
火力が高くコンパクト
この手のガス2バーナーはプリムスがダントツですね。軽量でコンパクト。標準で内袋と外袋がセットで付いてきて、ガス缶と一緒に持ち運べるくらい余裕があります。火力は高く、中華料理でもやれそうな勢いです...
-
-
2
-
Buru | ★★★★★ ★★★★★ 5
昔から変わらないクオリティ
外国でキャンプをした際に、カナダの現地のホストが「20年前からつかっている。丈夫で壊れないよ」と言っていたのが印象的でした。火力はそこまで強いとは感じませんでしたが、全く不便もなく使えました。コ...
-
ユキ | ★★★★★ ★★★★★ 5
ダッチオーブン専用
家族や多人数のキャンプに利用しています。液体燃料タイプなので、ホワイトガソリンが使える事もあって、ガス缶を購入するより安くすみます。味のあるデザインが気に入っていますが、火力が強く、高地利用にも...
-
-
3
-
ポイント | ★★★★★ ★★★★★ 4
万能
まだまだ初心者です。とにかく形からはいる人です。このアイテムデザイン良し!構造上風には弱いので、風除け(高さのあるもの)を別で用意すると良いですね。イグナイターは無いのでチャッカマン必要です。火...
-
NOMURA | ★★★★★ ★★★★★ 5
コンパクト性の高いツーバーナー
個人的に非常におすすめなバーナーです。デザインが非常によく、おしゃれで写真映えします。構造上の問題で、風よけがないと火が弱くなってしまったりしますが、コンパクトで調理がしやすい設計になっています...
-
-
4
-
5
-
たまこ | ★★★★★ ★★★★★ 4
風防が取れました・・・
とてもカッコ良くてキャンプでの料理が楽しくなりそうだと思って買いました。ガスを出してスイッチで簡単に火が付くし、ツーバーナーで料理しやすいです。火力もしっかりとありますし、風防のおかげでその火力...
-
ヂクソン | ★★★★★ ★★★★★ 3
脚の部分に難あり
高火力をある程度の時間維持する事ができるので、鍋料理など比較的時間がかかってしまうメニューでもまったく問題はありません。防風用の仕切りもしっかりと活躍をしてくれるので、キャンプで本格料理を楽しみ...
-
-
6
-
やだ | ★★★★★ ★★★★★ 5
レギュレーター搭載の便利なツーバーナー
レギュレーター機能が搭載されているので長時間火力を維持でき、手間のかかる料理や煮込み料理もなんなくこなしてくれて、ソロキャンでの料理のレパートリーが増えて、よりキャンプを楽しめるようになったので...
-
-
7
-
ひなこ | ★★★★★ ★★★★★ 5
かっこいいデザインがお気に入り
使い方は難しいことはなくシンプルなコンロです。脚がついているタイプは安定感があり、直置きしても倒れる心配がないので、不安定な場所でも割と助かります。火力も強く、二つ同時に温められるのも魅力です。...
-
ハルル | ★★★★★ ★★★★★ 5
オシャレで料理が楽しくなる
オシャレなキャンプグッズを集めている時にこれを見て絶対欲しいと思いました。価格は高いですが料理の時気分が盛り上がり満足です。デザイン性が高いだけではなくコンパクトになり軽いので持ち運びも楽です。...
-
-
8
-
rin | ★★★★★ ★★★★★ 5
大人数のキャンプで大活躍するバーナー
家族や友人らとグループキャンプをする時に非常に役立つバーナーです。火口が2つあるという点と火力がとても強いことが相まって調理が早く進んで便利です。ちょっと厚いステーキ肉なんかも難なく焼くことがで...
-
キイイド | ★★★★★ ★★★★★ 4
火力が強く広い
大口バーナーが2口ありますので、予想していたよりもかなり高火力を維持してくれます。焼き料理など火力が特に必要な特に非常に重宝しています。防風用の仕切りはもう少し高い方が効果が高いような気がします...
-
-
9
-
10
-
みりい | ★★★★★ ★★★★★ 4
安定感があって使いやすい
こちらに似た商品を使っていたのですが、それが老朽化してきたので購入しました。機能性やデザインなど、トータル的に見ると値段も適切だったのではないかと思っています。持ち運びやすいしカラー、デザインも...
-
いぬ | ★★★★★ ★★★★★ 5
なんでも使える
キャンプ用として購入しましたが、実用的で肉だったり魚だったり鍋だったりと用途は無限にあります。価格は2万円弱ぐらいとちょっと高めですが、丈夫なつくりになっています。キャンプには最適ですが、じつは...
-
ツーバーナーのアイテム一覧
ツーバーナーの投稿写真
ツーバーナーのクチコミ
-
Coleman
425 ツーバーナー
ファイラ | ★★★★★ ★★★★★ 4
風よけ最高
見た目にやられて購入して彼女と二人でデイキャンプに行った時に使用しました。この見た目、男心をめちゃくちゃくすぐります。収納時もめちゃくちゃすっきりになるので持ち運びにも便利です。超コンパクトのガスバーナーと比べると少し大きいですが、風よけもありバーベキューをするなら完璧なアイテムだと思います。価格は少し高いのですが、バーベキュー好きな人は一つ持っておいても間違いないと思います。
-
SOTO
レギュレーター2バーナー GRID(グリッド)
もるくん | ★★★★★ ★★★★★ 4
安定感が抜群
二口タイプのコンロを安定感を持って使えるというのは何よりの強みだと思います。ステンレス製の頑丈な作りになっていますし、日頃のお手入れもそれほど苦労しません。風防も整っているので風の影響など関係なく料理に取り組めるのは嬉しいです。見た目に反して、それほど重くないのでアウトドアでの持ち運びも便利でした。