UNIFLAME(ユニフレーム) 焚き火テーブル
更新日:
商品説明
発売から15年以上が経った今でも、人気が衰えないユニフレームのロングセラー商品です。焚き火を囲んでのリラックスタイムやサイドテーブルとして重宝するテーブルで、その便利さから2枚以上所有するキャンパーが多いです。 天板・スタンド共に高強度のステンレス製で、熱したダッチオーブンを直接載せても大丈夫なほど熱に強く、天板にはエンボス加工が施されているので傷が目立ちません。スタンドは天板の裏側にぴったりと収まりコンパクトに収納できます。 2019年には天板が2倍となるラージサイズも発売されたり、また、短辺の木材を付け替えるパーツもガレージブランドから多々発売されているほど人気のある商品です。
ユーザーの評価
★★★★★
★★★★★
4.5
(96件のクチコミ)
★5 | 53 | |
★4 | 38 | |
★3 | 4 | |
★2 | 0 | |
★1 | 1 |
焚き火テーブルのクチコミ(96件)
-
yamanaka | ★★★★★ ★★★★★ 4
テーブルで困ったらこれ
アニメ「ゆるキャン△」にあこがれて始めたキャンプ初心者ですが、まずキャンプに必要な道具がわからなくてとりあえずこの商品を買ってみたのですが、使ってみたら比較的軽くてしかもステンレス製の素材でできているため熱いものをのせても焦げ跡がつかないことに驚きました。この商品は比較的に安いため初心者にはぴったりの商品ではないでしょうか?
-
おきゃん | ★★★★★ ★★★★★ 5
もうテーブルを焦がす事はありません
天板がステンレス製なのでなので熱に強く直接フライパンやダッチオーブンをのせても大丈夫です。そして、エンボス加工してあるのでキズが目立たないです。両端に木のプレートが取り付けられているので、テーブルのかどで怪我をする心配もありません。片付けもスタンドが天板にピッタリ収まるので2.5センチと超薄型コンパクトサイズになります。
-
ふり〜だむ | ★★★★★ ★★★★★ 4
デザインもサイズもソロキャンプに最適なUNIFLAMEの焚き火テーブル
最近、ソロキャンプをすることが多くなってきたので、手頃なサイズのテーブルを探していた時に一目ぼれをしたアイテムです。素材は木製ではなく、ステンレスなので熱をもった鍋やフライパンなどを置いても問題ないし、傷に強く丈夫なのでgood!あくまでも焚火テーブルなので、食事用のテーブルとして使うよりもチェアーでゆっくりと座りながら飲み物などを置くテーブルの方が良いのかな?と思いながらも食事テーブルとして愛用しています。
焚き火テーブルの投稿写真
焚き火テーブルの仕様
商品名 | 焚き火テーブル |
---|---|
メーカー名 | UNIFLAME |
取扱店舗 | UNIFLAMEの取扱店舗はこちら |
カテゴリ | テーブル・チェア・ハンモック > アウトドアテーブル |
収納方式 | 折りたたみ式 |
対応人数 | 2人 |
使用時サイズ | 37×55×35cm |
収納時サイズ | 37×55×2.5cm |
重量 | 2.3kg |
素材・材質 | ステンレス鋼/天然木 |
耐荷重 | 50kg |
カラー | シルバー |
詳細情報 | メーカーサイトで見る |
お得なセールアイテム
-
あと約11時間
GEERTOP テント 1人用 3~4シーズ...
¥1,189
¥1,399(15%OFF)Amazonで見る
-
あと約11時間
Vantozon LED ランタン 【第2世...
¥1,680
¥2,000(16%OFF)Amazonで見る
-
あと約11時間
HOPOPRO 自転車 空気入れ フロアポン...
¥2,180
¥2,580(16%OFF)Amazonで見る
-
あと約10時間
スマートウォッチ UMIDIGI Uwatc...
¥2,549
¥2,999(15%OFF)Amazonで見る
-
あと約11時間
バーベキューコンロ コンパクト一秒で組立 焚...
¥2,039
¥2,399(15%OFF)Amazonで見る