Coleman(コールマン) アウトドアワゴン
更新日:
商品説明
キャンプ場に行けば見かけないことはない程、アウトドアシーンで定番アイテムとなったコールマンの「アウトドアワゴン」。カラーバリエーションも豊富でコールマンカラーのレッドカラーからAmazon限定カラー、さらにセレクトショップとのコラボレーションなどでも話題を集めいています。ただ見た目がかわいいだけではなく、凡庸性が高いのも魅力です。ついついたくさん荷物を載せすぎてもご安心を。たくさん荷物を乗せられるよう耐荷重は100kg程、両サイドにDリング付きで荷物の固定ができるので、快適に荷物を運ぶことができます。 アウトドアシーンではもちろん、アイディア次第で様々なシチュエーションで活躍すること間違いなしです。
ユーザーの評価
★★★★★
★★★★★
4.2
(74件のクチコミ)
★5 | 25 | |
★4 | 42 | |
★3 | 5 | |
★2 | 2 | |
★1 | 0 |
アウトドアワゴンのクチコミ(74件)
-
あかり | ★★★★★ ★★★★★ 4
憧れの真っ赤なワゴン
ずっと憧れていた真っ赤なワゴンを購入しました。かわいいだけでなく、100キロまで耐えられることが気に入っています。アウトドアはもちろん、子供の運動会で使う荷物を家から学校まで運ぶときに使用しています。運ぶのが大変そうなので100キロまで乗せたことはありません。たくさん荷物を乗せすぎると耐久性が悪くなると困るので、ゆとりがあるように気を付けて使っています。
-
しょうじ | ★★★★★ ★★★★★ 4
重いものも簡単に運べる
アウトドアワゴンは、アウトドアに欠かせないアイテムです。アウトドア用品は重量があるものやかさばるものが多いため、ワゴンに入れて運んでいます。我が家は子供が赤が好きなので赤を選びました。このワゴンは人気があり、使っている人を良く見かけます。ワゴン自体も重いのですが、安定感があり丈夫です。子供が小さい時にはこのワゴンに乗っていました。
-
フィッシング高知 | ★★★★★ ★★★★★ 4
キャンプサイト等使用者は持っておくと便利
キャンプサイト等、ある程度整地されている場所でのキャンプがメインの方は大変便利な道具だと思います。たくさんの道具を一度に運べるので重宝しています。 ひとつネックなのが、タイヤ幅が少し細いので少し大きめのグレーチングや溝などはうまく斜めに走行するなどの対応をしなければハマってしまう可能性ありです。それ以外は全て合格点です。
アウトドアワゴンの投稿写真
アウトドアワゴンの仕様
商品名 | アウトドアワゴン |
---|---|
メーカー名 | Coleman |
取扱店舗 | Colemanの取扱店舗はこちら |
カテゴリ | フィールドギア > アウトドアキャリーカート |
使用時サイズ | 100×106×53cm |
重量 | 11kg |
素材・材質 | スチール/他 |
耐荷重 | 100kg |
詳細情報 | メーカーサイトで見る |