Petromax(ペトロマックス) HK500
更新日:
商品説明
ドイツの老舗ランタンメーカー・Petromaxのオイルランタンです。ヨーロピアンな雰囲気を押し出したデザインは、インテリアとしても瀟洒な存在感を放ちます。製造から100年以上を経た今でも、世界中に数多くのファンに支持され、ヴィンテージランタンとして人気があります。中でもHK500は200以上の部品から構成されている本格派。余熱やパーツのメンテナンスなど手間がかかりますが、この時間を愛おしむ上級者向けの商品といえます。カラーもニッケル、ポリッシュ、マットニッケルといった金属の風合いを生かしたもので、円熟味ある大人のキャンプサイトを演出することができます。別売りのトップリフレクターを使えば、よりクラシカルな印象になります。
ユーザーの評価
★★★★★
★★★★★
4.5
(2件のクチコミ)
★5 | 1 | |
★4 | 1 | |
★3 | 0 | |
★2 | 0 | |
★1 | 0 |
HK500のクチコミ(2件)
-
くま子 | ★★★★★ ★★★★★ 4
欧風のデザイン
昔ながらのヨーロピアンスタイルのとても洗練されたデザインが魅力的なランタンといえます。もともとはインテリアで使用していましたが、キャンプの時に持っていくのも悪くないと考えて使用しています。古めかしい金属の味わいは他のランタンでは感じられない懐かしさを感じることができます。優しい雰囲気の光は心を癒してくれます。
-
ガリバー | ★★★★★ ★★★★★ 5
美しく気まぐれなケロシン(灯油)ランタン
まずは私は購入して正解でした。手元に届いて開梱した瞬間の感動は忘れられません。美術工芸品のようでした。私はキャンプ超初心者の時期にHK500を買いました。当時の価格で約3万円ほどで、格安で道具をそろえた中でテントよりも高価なキャンプギアでした。購入した理由は燃料が灯油で格安、すごく格好いい、明るいとの評判だったからです。思い切って高価な道具を買ったおかげでキャンプライフが今でも続いていると思います。余熱バーナーを使うとマントルが破損するような気がしたので、もっぱらアルコール余熱をしています。3回/年で3シーズンほど使用した頃、明らかに暗くなり何度点灯しなおしてもマントルが黒く焦げて明るく輝きません。こうなったら分解清掃が必要になります。HK500は様々なサイトやYouTubeでメンテナンス方法が公開されているので情報に困ることはありません。部品もスター商事等の通販で購入できますし、WILD-1等の店舗でも購入できます。手抜きキャンプをしたい方にはおすすめしませんが、点灯しなくても飾るだけでサマになるので、キャンプより道具好きなら買いです。
HK500の投稿写真
HK500の仕様
商品名 | HK500 |
---|---|
メーカー名 | Petromax |
取扱店舗 | Petromaxの取扱店舗はこちら |
カテゴリ | ライト・ランタン > ランタン |
タイプ | オイルランタン(ガソリン/灯油/パラフィン) |
燃料・電源 | パラフィンオイル |
使用時サイズ | 40×17×17cm |
重量 | 2.4kg |
連続点灯時間 | 最大8時間 |
カラー | ゴールド |
お得なセールアイテム
-
あと約11時間
RideVOLO キックボード スクーター ...
¥3,735
¥5,180(28%OFF)Amazonで見る
-
あと約11時間
VITOP マッサージローラー 手持ち挟む式...
¥1,768
¥2,080(15%OFF)Amazonで見る
-
あと約11時間
HATSURA 炭ばさみ 薪ばさみ 火ばさみ...
¥1,104
¥1,299(15%OFF)Amazonで見る
-
あと約11時間
AUOPRO アウトドアテーブル キャンプテ...
¥1,598
¥1,880(15%OFF)Amazonで見る
-
あと約11時間
HOPOPRO 自転車 空気入れ 足踏み式 ...
¥1,173
¥1,380(15%OFF)Amazonで見る