PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
更新日:
商品説明
ガスバーナーコンロが欲しくても火が弱いのではないかと心配になります。しかし、こちらの「ウルトラバーナー」は火力が強いく、家庭用コンロに負けない程の力強い火力。弱火から強火まで火力の微調整が正確に行えます。また、そのパワフルな火力は山頂や雪山、海辺など風や寒さに負けることなく様々なシーンで安定した火力を保ってくれます。そして、サイズが小さく軽量なため収納に場所を取られることなく、持ち運びも便利です。ハイパワー、コンパクト、軽量と三拍子揃った「ウルトラバーナー」はハイキングや登山、キャンプなど使いたい時にすぐ使えて幅広く活躍します。
ユーザーの評価
★★★★★
★★★★★
4.6
(17件のクチコミ)
★5 | 11 | |
★4 | 6 | |
★3 | 0 | |
★2 | 0 | |
★1 | 0 |
153ウルトラバーナーのクチコミ(17件)
-
コジコジ | ★★★★★ ★★★★★ 4
コンパクトさ、火力は申し分ないが、着火に難あり
登山用に購入して使用しています。まず収納性ですが、折りたためば手のひらに収まるほどに小さくなるので私はガス缶と一緒にコッヘルの中に入れて持ち歩いています。かさばらず、火力も申し分ないので非常に重宝しているのですが、購入してから2度目の使用時に点火スイッチでの点火が出来ませんでした。同じものを持っている知人からも、多少個体差はあれど、使っているうちに点火スイッチでの点火が出来なくなったと聞いています。なので私はそれ以降、着火用に別途マッチを持っていって使用しています。先にも言ったように、収納性、火力は申し分ないので、別に着火用の何かを持っていけば問題なく使用できるいい商品だと思います。
-
おきゃん | ★★★★★ ★★★★★ 5
初心者でも使えます。
登山をするようになって、頂上で温かい飲み物やカップ麺を食べてる人が羨ましくて購入しました。お湯を沸かす程度なので、軽くてコンパクトな登山者定番のこの商品にしました。使い方も簡単で、ゴトクを広げて着火ボタンを押せば直ぐに火が付きます。火力が強いので、直ぐにお湯を沸かす事ができます。更に風にも強いので、途中で火が消える事もなかったです。このバーナーのおかげで登山の楽しみが増えました。
-
あず・ばーとん | ★★★★★ ★★★★★ 5
火力が強く、風にも強い
約10年前からこちらのバーナーを軽登山、キャンプで使用しています。コンパクトなのに火力がかなり強いのが特徴です。非力なので、なるべくコンパクト・軽量を重視した結果、こちらのバーナーを選び満足しています。キャンプでツーバーナーコンロ火が風で中々着かない時にも、こちらの商品はバッチリ使えました。使用頻度はそんなに多くないですが、今の所不具合もなく大変重宝しています。
153ウルトラバーナーの投稿写真
153ウルトラバーナーの仕様
商品名 | 153ウルトラバーナー |
---|---|
メーカー名 | PRIMUS |
取扱店舗 | PRIMUSの取扱店舗はこちら |
カテゴリ | バーベキュー・クッキング用品 > シングルバーナー |
使用時サイズ | 8.8×14.8×14.8cm |
収納時サイズ | 8.8×7.5×3cm |
重量 | 116g |
ボンベ接続方式 | 一体型(直付け) |
燃料 | LPガス |
最大出力 | 3600Kcal/h |
燃料時間 | 1時間 |
詳細情報 | メーカーサイトで見る |