PRIMUS(プリムス) 2243バーナー
更新日:
商品説明
日本のガスシングルバーナーの歴史ともいえる、20年を超えて活躍するプリムスの伝統モデル。高出力に加え、安心の安定感があり今でも多くのファンを魅了しています。バルブとバーナーを分離してのスマート収納が可能。コンパクトかつ軽量で場所も取らず持ち運びも簡単。一見無防備にも見えるその見た目ですが、X型の五徳は驚くほど風に強いのが特徴です。風に強い五徳、手袋をはめたまま操作ができる大型のつまみ、どんな環境にも耐える堅牢な構造など、悪条件での使用も何のその。多くのファンを魅了するプリムスの「2243」。いざと言う時の防災グッズとして様々な場面で活躍してくれます。
ユーザーの評価
★★★★★
★★★★★
4.6
(27件のクチコミ)
★5 | 16 | |
★4 | 11 | |
★3 | 0 | |
★2 | 0 | |
★1 | 0 |
2243バーナーのクチコミ(27件)
-
まきを | ★★★★★ ★★★★★ 5
バーナーは最強でした。
今回述べさせてもらうのは、先に伝えますが、3000m級の夏登山を前提とした場合です。このバーナーは中学高校登山部だった僕からすると、非常にお世話になりました。入っているガスの量も多く、また火力も申し分なく出るので、簡単に使えました。またザック(リュック)の中でもスペースをあまりとることなく使え、収納にも適していました。
-
1f8it | ★★★★★ ★★★★★ 5
アウトドア料理に欠かせないお勧めバーナー
アウトドアの楽しみ方の1つでもある野外料理、その調理用具として必需品となってくるのがバーナーです。このプリムス製のバーナーは、バルブとバーナー部分が分離してコンパクト収納が可能なのでアウトドアでも嵩張らず持ち運びに良く携帯性に優れています。しかも高出力で火力も強く、X型の五徳は風にも強く、また堅牢な構造により、どんな悪条件や環境にも耐えられる仕様となっています。防災グッズとしても活用できます。
-
hana | ★★★★★ ★★★★★ 4
火力が不満
キャンプを始めた7年前より使用しております。非常にコンパクトで軽量に収納ができるため登山で使用しております。しかし以前友人と登山に出掛けた際に友人はプリムスのウルトラバーナーを使用。やはり火力には勝てません。沸騰させるまでに時間を要しますが、別に急いでるわけでもないのでこのままずっと使用していきたいと思います。ちなみにいままで不具合とかはありません。安心のプリムス
2243バーナーの投稿写真
2243バーナーの仕様
商品名 | 2243バーナー |
---|---|
メーカー名 | PRIMUS |
取扱店舗 | PRIMUSの取扱店舗はこちら |
カテゴリ | バーベキュー・クッキング用品 > シングルバーナー |
使用時サイズ | 5.9×12×12cm |
収納時サイズ | 5.9×10.7×10.7cm |
重量 | 253g |
ボンベ接続方式 | 一体型(直付け) |
燃料 | LPガス |
最大出力 | 3600Kcal/h |
燃料時間 | 0.9時間 |
詳細情報 | メーカーサイトで見る |