TOYOTOMI(トヨトミ) レインボーストーブ
更新日:
商品説明
真冬の寒い中でキャンプがしたい!という方に必需品なのが暖房器具ですが、湯たんぽでこたつにしたり、薪ストーブを焚いたりと、スタイルは様々。冬だとACサイトがすぐに予約いっぱいになりがちですが、電気を使わずに点火つまみを回すだけで簡単にテント内を暖めてくれるのが、「TOYOTOMI」の「レインボーストーブ」です。サイズ展開も豊富でテントのサイズに合わせて大きさを選ぶことができます。およそ40Wの虹色の光で、ただ暖かさを感じるだけでなく、テント内の雰囲気をロマンチックに演出してくれます。ストーブを消すときに漂う独特なにおいを抑える特殊な機能が備わっているので、テント内でも安全に使用ができます。
ユーザーの評価
★★★★★
★★★★★
4.5
(21件のクチコミ)
★5 | 11 | |
★4 | 10 | |
★3 | 0 | |
★2 | 0 | |
★1 | 0 |
レインボーストーブのクチコミ(21件)
-
ココ | ★★★★★ ★★★★★ 5
燃費が良い
この石油ストーブはとても燃費が良いです。そしてボディーがコンパクトなのでキャンプなどに持って行くには丁度良いです。ですが、他の石油ストーブに比べると暖かさは少し劣ります。その分燃費が良いのですが…。ボディーカラーも何色か展開されており好みに合わせてチョイスできます。それと、なんといっても名前の通りレインボーにうっすらと光るので見ていて癒されます。
-
あゆみ | ★★★★★ ★★★★★ 4
誰でも手軽に使いやすく、コンパクトでテントにも入れられます。
つまみを回すだけですぐに点火するため、誰でも手軽に使いやすく便利です。サイズは幅388mm×奥行388mm×高さ485mmとコンパクトにまとまっていて、テント内に入れる事ができ充分に暖められます。冬の寒い時期でもテントで快適に過ごせてよかったです。ニオイセーブ消火と言う機能を持っている所もポイントで、消した時に出る臭いの発生を抑えられます。テント内でも安心で、臭いを嗅がずに済みます。
-
ヨルカ | ★★★★★ ★★★★★ 4
簡単点火
つまみを回すだけで、ソロキャンプ用のテントぐらいであればすぐに暖かくなります。通常のストーブはテント内で使用すると焦げ臭くなったりしますが、これに関しては今まで問題があったことは一切ありません。あまり粗雑に扱うとタンク内の燃料の油がこぼれる事もありますので、取り扱いにはそれなりに慎重さが必要だと思います。
レインボーストーブの投稿写真
レインボーストーブの仕様
商品名 | レインボーストーブ |
---|---|
メーカー名 | TOYOTOMI |
カテゴリ | フィールドギア > 屋外ストーブ・ヒーター・ウォーマー |
使用時サイズ | 48.57×38.8×38.8cm |
重量 | 6.2kg |
連続燃焼時間 | 40.2時間 |
詳細情報 | メーカーサイトで見る |
お得なセールアイテム
-
あと約11時間
OLIGHT(オーライト) ODIN MIN...
¥12,476
¥15,595(20%OFF)Amazonで見る
-
あと約11時間
Superway LEDランタン3色切替 電...
¥2,389
¥2,811(15%OFF)Amazonで見る
-
あと約11時間
【2020最新版】自転車 スマホ ホルダー ...
¥1,189
¥1,399(15%OFF)Amazonで見る
-
あと約11時間
RAYKING メスティン 網付き アルミ製...
¥1,428
¥1,680(15%OFF)Amazonで見る
-
あと約11時間
Naturehike 正規店 ネイチャーハイ...
¥11,815
¥13,900(15%OFF)Amazonで見る