Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン2ルームハウス
更新日:
商品説明
コールマンの定番ツールームテントです。ラウンドスクリーンタープの後面に吊り下げインナーテントがドッキングされており、親子で過ごすファミリーキャンプに最適なモデルとなっています。こちらを設営したら寝室とリビングが一気にできあがるため、テントとタープを別々に立てるよりも時間と手間を短縮でき、すぐに子供と遊びに行くこともできます。リーズナブルな価格であり、設営サイズもコンパクトで小さ目のサイトにも設営可能であり、非常に扱いやすいテントと言えます。キャノピーは3面メッシュで開放感抜群であり、フルクローズしたらプライベート空間を確保でき、流行りのお座敷スタイルで一家団欒も楽しるなど、キャンプ初心者にも自信をもっておすすめできるテントです。
ユーザーの評価
★★★★★
★★★★★
4.2
(26件のクチコミ)
★5 | 10 | |
★4 | 13 | |
★3 | 2 | |
★2 | 1 | |
★1 | 0 |
ラウンドスクリーン2ルームハウスのクチコミ(26件)
-
こうさぎ | ★★★★★ ★★★★★ 3
手軽に楽しめるファミリーテント
タープを買うかどうか迷って買った最初のテントがColemanのラウンドスクリーン2ルームハウスでした。値段もお手頃で、組み立ても難しくないし、色味もキャンプっぽい緑色なので悪くない。キャンプ場の周りに川遊びする場所があったり、すぐに別の場所で遊ぶ予定のときは、ササっとテントだけ立ててひとまず全部室内に物を入れて遊びに行くことができたので便利でした。子供が大きくなってきて、あまり出歩かなくなってからはタープが欲しくなり購入。そうするとタープと2ルームハウスは空間的に大きすぎてしまうという難点があります。
-
nyanazuu | ★★★★★ ★★★★★ 5
キャンプ歴2年ですが使いこなせてます!
キャンプ歴2年と初心者キャンパーですが、組み立て方がわかりやすく使いやすいです。キャンプだけでなくバーベキューの際にも使用しました。川でバーベキューする際に使用した際は石が邪魔で設置を断念した記憶がありますが、上級キャンパーさんなら設置できるのだと思います。小雨が降った際には、染みることなく雨をしのげました。
-
どんふぁん | ★★★★★ ★★★★★ 4
広めで快適
4人まで収容可能なテントでテントとタープが一体化しているので設営の手間が省けるのもありがたかったです。キャノピーは3面メッシュとなっているので開放感もあり、過ごしやすいです。耐水圧が2000mmまでと雨天時も心配する事はありませんし、テントのグリーンのシンプルなデザイン、外装にもとても気に入ってます。
ラウンドスクリーン2ルームハウスの投稿写真
ラウンドスクリーン2ルームハウスの仕様
商品名 | ラウンドスクリーン2ルームハウス |
---|---|
メーカー名 | Coleman |
取扱店舗 | Colemanの取扱店舗はこちら |
カテゴリ | テント > テント本体 |
タイプ | ドーム, ツールーム |
ウォール | ダブル |
対応人数 | 5人用 |
使用時サイズ | 210×340×565cm |
収納時サイズ | 28×82×28cm |
重量 | 20kg |
素材・材質 | ポリエステル/スチール |
耐水圧 | 2000mm |
カラー | グリーン, ベージュ |
詳細情報 | メーカーサイトで見る |