Coleman(コールマン) 413Hパワーハウス(R)ツーバーナー
更新日:
商品説明
大人気Colemanのツーバーナー。中でもこちらは世代をまたいで愛用されている、世界的ロングセラーです。液体燃料タイプで、ホワイトガソリンなどが使えて経済的。レトロな留め具や液体燃料を入れる手前のタンクが、なんとも良い味出しています。ゴトクやサイドの風防も直線的でスッキリしたデザイン。レトロな見た目でも機能はパワフル。ダッチオーブンも楽々置けて、火力が強く、悪天候にも負けません。ピッタリサイズのグリルプレートもあります。シングルバーナーと比べると土台の安定感と風防がしっかりしているのが2バーナーの良いところ。グループや家族でのキャンプに大活躍してくれます。コールマンらしいシックなグリーンも置いておくだけでアウトドア気分があがります。愛情もってメンテナンスして、子供へと引き継ぎたい一台です。
ユーザーの評価
★★★★★
★★★★★
4.2
(19件のクチコミ)
★5 | 6 | |
★4 | 10 | |
★3 | 3 | |
★2 | 0 | |
★1 | 0 |
413Hパワーハウス(R)ツーバーナーのクチコミ(19件)
-
taka23 | ★★★★★ ★★★★★ 4
ガソリンツーバーナー
こちらのツーバーナーは、ランタンがコールマンの286Aなので燃料をホワイトガソリンに統一するために購入しました。結果ガソリンタイプにしたのは大正解で、風の強い日にもやはり日が揺れることがあまり無いのでとても気に入っております。難点は、重い事とポンピングをしすぎるとると火がなかなか落ち着かず不完全燃焼のような赤い炎が出ることがありますが、だんだんと落ち着いてきて青い炎に変わります。ツーバーナーなので、ファミリーキャンプで大勢の食事を作るのにはとても重宝しております。
-
ぱん | ★★★★★ ★★★★★ 3
大きいので持ち運びは不便です。
大きいので持ち運びは不便です。コンロは2口ありますが、火加減があまり出来ないのでそこは難点です。寒い冬でも火力が比較的安定していて強いので、そこは良い点です。終わった後の掃除もそんなに大変ではないと感じます。
-
とと | ★★★★★ ★★★★★ 5
Coleman 413Hパワーハウス(R)ツーバーナー
クラシックなデザインと見た目で購入しました。ダッチオーブンやスキレットも置けるので機能性は十分あります。
413Hパワーハウス(R)ツーバーナーの投稿写真
413Hパワーハウス(R)ツーバーナーの仕様
商品名 | 413Hパワーハウス(R)ツーバーナー |
---|---|
メーカー名 | Coleman |
取扱店舗 | Colemanの取扱店舗はこちら |
カテゴリ | バーベキュー・クッキング用品 > ツーバーナー |
ボンベ接続方式 | 一体型(直付け) |
燃料 | ホワイトガソリン(白ガス) |
燃料時間 | 2時間 |
詳細情報 | メーカーサイトで見る |
お得なセールアイテム
-
あと約11時間
ランタン, Biseny ledランタン 光...
¥2,699
¥3,180(15%OFF)Amazonで見る
-
あと約10時間
YOGOTO ペグ収納マルチコンテナボックス...
¥2,380
¥2,980(20%OFF)Amazonで見る
-
あと約10時間
YACONE テント 3~4人用 ワンタッチ...
¥6,430
¥8,900(28%OFF)Amazonで見る
-
あと約10時間
アウトドアテーブル ミニローテーブル キャン...
¥1,513
¥1,780(15%OFF)Amazonで見る
-
あと約10時間
Moon Lence アウトドアチェア グラ...
¥3,399
¥3,999(15%OFF)Amazonで見る