UNIFLAME(ユニフレーム) fan5 duo
更新日:
商品説明
あわゆる調理シーンに対応するフルセットクッカーのロングセラーモデルです。2~3人分の調理をまかなえるキャパシティー。一通りの調理が可能です。メッシュバスケットは、麺類のゆで上げ、洗い物にも活躍し、大鍋とぷったりサイズのステンレス製メッシュバスケット。ライスクッカーミニDXは、誰でも簡単にご飯が炊けます。フッ素加工の2mm厚のアルミニウムで、こびりつかずお手入れも簡単。フッ素加工のフライパン、ハードな使用に耐えるステンレス製の大鍋、丈夫な作りのステンレス片手鍋、利便性の向上を実現し、ぴったり使える気持ちよさと扱いやすさを考えた素材選びなど、使って実感できるこだわりを随所に設けています。
ユーザーの評価
★★★★★
★★★★★
4.5
(27件のクチコミ)
★5 | 14 | |
★4 | 13 | |
★3 | 0 | |
★2 | 0 | |
★1 | 0 |
fan5 duoのクチコミ(27件)
-
syukii | ★★★★★ ★★★★★ 5
必要十分です
4年間使用していますが、どこかがいたむこともなく快適なキャンプ料理ができています。大人2人、子供2人の4人家族ですが、ジャスト適量な料理が作れます。すべての料理を炭火や焚き火で行うことは、時間的にも、子供のお世話的にも難しいので、カセットコンロと併用して料理をするため、fan5DXを購入しました。ザル、大鍋、小鍋、フライパンがあれば、現地で急遽メニューを変更しても大抵の料理に対応できます。別売りの山ケトルもぴったり中におさまるので、あわせて使っています。
-
パン丸 | ★★★★★ ★★★★★ 4
定番品にもデメリットはある!
アウトドア好きなら知っていると言っても過言ではないほど、アウトドア時の調理器具として定番中の定番がこの、ユニフレームのfan5duo!アウトドアを始めようと考えたら、まず店員さんに勧められて購入したという方も少なくはないでしょう。定番品だからもちろん、その機能性は抜群です!あえて、デメリットを挙げるとすれば、フッ素加工が剥げやすいことですね。コゲや汚れが付着しやすい焚き火調理時などには、ゴシゴし擦って汚れを落としたいものですが、使い続けているとさすがにフッ素加工部分がボロボロになってしまいました。
-
キャンプ初心者 | ★★★★★ ★★★★★ 5
大活躍のクッカー
キャンプ・デイキャンプの時は毎回使用しています。お鍋やフライパンなど、種類が豊富ですがコンパクトに収納できるので持ち運びにも便利です。ご飯も炊け、水分量もわかるように印がついているので、計量カップで水を計らずに炊けます。このクッカーで炊いたご飯はとっても美味しかったです。友人も同じクッカーを使用していますが、同じことを言っていました。
fan5 duoの投稿写真
fan5 duoの仕様
商品名 | fan5 duo |
---|---|
メーカー名 | UNIFLAME |
取扱店舗 | UNIFLAMEの取扱店舗はこちら |
カテゴリ | バーベキュー・クッキング用品 > アウトドアクッカー・ダッチオーブン > コッへル・クッカーセット |
付属品・セット内容 | ライスクッカーミニDX/フライパン/ステンレス大鍋/ステンレス片手鍋/メッシュバスケット |
詳細情報 | メーカーサイトで見る |