Coleman(コールマン) タフスクリーン2ルームハウス+
更新日:
商品説明
1人でも建てられるアシスト機能が備えられており、ワイドなリビングが簡単に確保できるツールームテントになります。こちらのモデルはコールマン独自のダークルームテクノロジーが搭載されているため、日光を90%ブロックしてくれて暑い日でも快適に過ごすことができるほか、温度上昇を抑えてぐっすり眠ることもできます。吊り下げ式のインナーテントは設営も簡単で、取り払えば大型のシェルターとして大人数で使うことも可能です。次の日は先にインナーテントを撤収してしまって、後はリビングで広々と過ごすということも可能です。上下の通気口によって室内の空気循環を促すサークルベンチレーションも施されているため、テント内を新鮮な空気が循環して常に快適な環境を保ってくれます。お求めやすい価格でファミリーに最適なサイズであるため、ビギナーが最初のテントに選ぶのにもおすすめです。
ユーザーの評価
★★★★★
★★★★★
4.0
(5件のクチコミ)
★5 | 0 | |
★4 | 5 | |
★3 | 0 | |
★2 | 0 | |
★1 | 0 |
タフスクリーン2ルームハウス+のクチコミ(5件)
-
フィッシング高知 | ★★★★★ ★★★★★ 4
オールインワン
日光90%ブロックというのはあるようでなかった商品だと思います。テント内での光は気になって睡眠の妨げになってしまったりもしますし、日光が気になる小さいお子様や女性の方にはありがたいです。1人で設営できるというアシスト機能につきましては、私も最初は半信半疑だったのですがかなり便利で役立つ機能です。また、テントとタープを別々に購入した場合に高さや幅などが合わなくて、上手くジョイントできなかったという心配もこの商品ならないので安心です。
-
savelem | ★★★★★ ★★★★★ 4
使いやすく値段相応
2ルームタイプのテントで、内部テントは吊り下げ式になっており取り外し可能で、リビングとして使うこともできます。内部テントは遮光になっており閉め切ると昼間でもしっかりと暗く、風通しも良いので昼寝するにはかなり快適です。慣れたキャンパーにとっては、欲しかった!と思える機能が盛り込まれている印象です。問題は価格と2ルームなので設置面積が大きい事ですかね。
-
shoot | ★★★★★ ★★★★★ 4
初心者でも簡単設営!家族連れには良い
テントの設営は大人1人でも十分にできますが、説明書のみだと分かりづらいので、事前に公式サイトの動画等をチェックすることをおすすめします。中の広さは十分にありますし、圧迫感は感じませんでした。インナーテントも4人でも問題なく寝れます。インナーテントは遮光性に優れており、朝日が入らないのでぐっすり寝れました。ポール部分の耐久性はそれほどでもないです。初めて使用した日が少し風が強かったのですが、リアポールが曲がってしまい元に戻すことも不可能になりました。結局公式サイトで1本新しいものを購入しました。 欲を言えば、タープは別途欲しくなります。リビングも広いですが雨が降るともう少し広さが欲しくなります。総合的には良いです!コストパフォーマンスも良いです!
タフスクリーン2ルームハウス+の投稿写真
タフスクリーン2ルームハウス+の仕様
商品名 | タフスクリーン2ルームハウス+ |
---|---|
メーカー名 | Coleman |
取扱店舗 | Colemanの取扱店舗はこちら |
カテゴリ | テント > テント本体 |
タイプ | ツールーム |
ウォール | ダブル |
対応人数 | 4人 |
使用時サイズ | 215×340×540cm |
収納時サイズ | 30×30×74cm |
重量 | 16kg |
素材・材質 | ポリエステル/アルミ |
耐水圧 | 2000mm |
カラー | ホワイト |
詳細情報 | メーカーサイトで見る |