Iwatani(イワタニ) 焼き上手さんα
更新日:
商品説明
電気を使わないホットプレートです。コードレスなので使う場所を選ばないのが特徴。使い方は様々で、毎日の家庭料理やホームパーティーに大活躍。焼き物、蒸し物、鍋や餃子などどんな料理も可能。プレートの下には五徳が付いています。そのため、プレートを外せばカセットコンロとして使えます。直火式なので強火と弱火の調整が簡単です。餃子なら、40個が一度に焼ける大判サイズのプレート。お手入れ簡単なフッ素コートがしてあるため、油なしでもこびりつきません。また、別売りのフッ素加工タコ焼きプレートを使えばタコ焼きもできます。これ一台で何通りも楽しみ方があります。
ユーザーの評価
★★★★★
★★★★★
4.5
(60件のクチコミ)
★5 | 35 | |
★4 | 20 | |
★3 | 5 | |
★2 | 0 | |
★1 | 0 |
焼き上手さんαのクチコミ(60件)
-
ピクニック | ★★★★★ ★★★★★ 4
コードレスタイプのホットプレート
電源が不要なコードレスタイプのため、屋外で使う場合にとても便利です。カセットガスをセッティングするだけで、すぐに使えるのでアウトドアの際の調理に向いています。ホットプレートとして使ったり、ホットプレートを取り外してカセットコンロとしても使えるのでとても利便性が良いです。焼いたり、鍋料理などキャンプで柔軟に対応できます。
-
Buru | ★★★★★ ★★★★★ 5
最強の装備
海外の友達にこの形のものが欲しいと言われて、イワタニの商品に行き着き、外国でキャンプをする際にプレゼントとして持って行きましたがとても優秀です。とても万能で現地でピザまで焼くことができたので感動でした。家庭内でも使いやすいスタイルなので家族向けに一つ購入するだけで料理の幅が広がるのでとてもおすすめです。
-
りゅう | ★★★★★ ★★★★★ 3
必ず1台は持っていたい。
アウトドアと家庭兼用に使うために購入しました。ガスなので電気に比べ火力が強く、サイズも焼きそば5人分はいっぺんに焼けます。また、プレートを外せばコンロとして使用できるので料理の幅も広がり使い勝手抜群です。しかしバーナーがあまりにも中に寄り過ぎていて、プレートに熱が均等に行き渡らず焼きムラができてしまいます。これだけ広く長方形だと、幅を広げるか丸い形のバーナーではないと熱が上手く回りませんね。その点がマイナスですが、アウトドアでも家庭でも使え片付けや洗い物も楽ですし、焼き物はもちろん鍋もでき、ホームパーティーにも向いているので1台あるとすごく便利です。
焼き上手さんαの投稿写真
焼き上手さんαの仕様
商品名 | 焼き上手さんα |
---|---|
メーカー名 | Iwatani |
カテゴリ | バーベキュー・クッキング用品 > シングルバーナー |
タイプ | 卓上・コンパクトグリル |
対応人数 | 大型・パーティー |
使用時サイズ | 16.9×47.1×32.5cm |
収納時サイズ | 37×9×9cm |
重量 | 4.1kg |
素材・材質 | 鋼板 |
詳細情報 | メーカーサイトで見る |