tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン) PANDA
更新日:
商品説明
女子キャンパーのパイオニア「こいしゆうかさん」とテンマクデザインがコラボして開発したテントのリニューアルバージョンです。 2020年にリニューアルした点は3つ。1点目はインナーテントが縦にも横にも設営可能となり、レイアウトバリエーションの幅が広がったこと。2点目は軽量なビスロンファスナーを採用し、3点目は新しいロゴになったことです。従来と変わらないメッシュインナーは、風通しがとてもよく夏でも快適に眠れます。 軽量でコンパクトで慣れれば女性1人でも10分ほどで組み立てることができ、ソロキャンプはもちろん、トレッキングやフェスなどで気軽に楽しめる人気のテントです。
ユーザーの評価
★★★★★
★★★★★
4.4
(24件のクチコミ)
★5 | 12 | |
★4 | 11 | |
★3 | 0 | |
★2 | 1 | |
★1 | 0 |
PANDAのクチコミ(24件)
-
カップ | ★★★★★ ★★★★★ 4
デザインが好みです
お店でレッドカラーのスタイリッシュなデザインに一目惚れしてこれがいいなと決意しました。収納もコンパクトで持ち運びも苦痛には感じることはなかったし、組み立ても素材がとても軽いので女性の方でも楽々と組み立てやすいんじゃないかなと思います。メッシュインナーで通気性がいいので夏場のキャンプにも持って来いです。
-
リラックマ | ★★★★★ ★★★★★ 5
お洒落で軽量なソロキャンプテント
テント本体の重さが2キロ弱と非常に軽いため、設置も持ち運びも簡単で便利です。テント内は、インナーメッシュ仕様のため夏場でも快適にテント内で過ごすことが出来る利点があります。ソロキャンプで一人で運搬して、簡単に設営出来る点も魅力です。価格も2万円弱と手頃な金額で購入出来るため、ソロキャンプをする場合にはお勧めです。
-
山が大好き | ★★★★★ ★★★★★ 4
ステイホームでも意外に活躍してます。
新型コロナウイルスでの世の中事情の中で大好きなアウトドアが出来ませんが、今話題の家の庭でお家キャンプをするときに使いました。組み立ても簡単なのでキャンプ初心者でも10分もあれば組み立てられると思います。耐久性の面では、骨組み部分が若干貧弱な印象ではありますが、この価格であれば我慢できる範囲かなと思います。
PANDAの投稿写真
PANDAの仕様
商品名 | PANDA |
---|---|
メーカー名 | tent-Mark DESIGNS |
取扱店舗 | tent-Mark DESIGNSの取扱店舗はこちら |
カテゴリ | テント > テント本体 |
タイプ | ワンポール・モノポール・ティピー |
ウォール | ダブル |
対応人数 | 1人用 |
使用時サイズ | 150×240×240cm |
収納時サイズ | 13×43×24cm |
重量 | 2.26kg |
素材・材質 | ナイロン/ポリエステル |
耐水圧 | 1500mm |
カラー | レッド |
詳細情報 | メーカーサイトで見る |