SOTO(ソト) ハイパワー2バーナー
更新日:
商品説明
メイドインジャパンで安心、安全、そして高機能でコストパフォーマンス良しと文句のつけどころのないSOTOのバーナー製品。数あるバーナー製品のなかでもガストーチの次に人気なのが、「ハイパワー2バーナー」です。1本のボンベから1つのバーナーにガスを供給する方式ではなく、常に2本のボンベから同時に各バーナーへとガスを供給する「ガスシンクロナスシステム」を採用しています。これによりボンベに対する負荷を軽減し、ドロップダウン(連続使用時にボンベが冷えて火力が落ちる現象)を抑制、長時間の使用でも安定した火力をキープします。別売りの「パワーブースター ST-553」を取り付けることで、気温が低い環境や、風が強い環境でも、力を発揮してくれるでしょう。
ユーザーの評価
★★★★★
★★★★★
4.1
(25件のクチコミ)
★5 | 8 | |
★4 | 14 | |
★3 | 1 | |
★2 | 2 | |
★1 | 0 |
ハイパワー2バーナーのクチコミ(25件)
-
ゆーと | ★★★★★ ★★★★★ 5
調理が快適にできる
キャンプ歴2年目に、カセットコンロからこの2バーナーに乗り換えました。使い勝手がとてもよく快適です。組み立てもとても簡単で、重さもあまり感じないので、野外での使用時に扱いやすいです。火力もCB缶2本で1つのコンロ使用時にはとても強力ですし、少しなら火加減の調整もできるので調理しやすいです。左右の風防もついてて風の影響を受けにくいので、火力が弱る事もあまりありません。
-
にゅんたろう | ★★★★★ ★★★★★ 4
安定した強い火力が大きな特徴のバーナー
1人でキャンプをする時ではなく、大人数でキャンプをする時に使う頻度の多いバーナーです。カレーやその他火力が必要な調理を実施する時、安定した強い火力を長時間実施してくれるので非常に助かります。火力の部分で問題はないのですが更に嬉しいのが安全対策が行われており、しっかりと固定した中でこちらのバーナーを使えるのが良い部分になります。
-
ここ | ★★★★★ ★★★★★ 2
一長一短
ツーバーナーはキャンプ初心者は必ず憧れます。ぼくもそうでした。そして買ったのがこのツーバーナー。燃料はどこでも手に入るカセットボンベ。値段も他のツーバーナーに比べると安い。使い勝手も良好。ただ使わなくなります。なぜなら一度に2つのコンロはほとんど必要にならないからです。わざわざツーバーナーを持っていっても1つのコンロで事足ります。大勢のキャンプの時はいいですけど。僕は必要無くなりました。
ハイパワー2バーナーの投稿写真
ハイパワー2バーナーの仕様
商品名 | ハイパワー2バーナー |
---|---|
メーカー名 | SOTO |
取扱店舗 | SOTOの取扱店舗はこちら |
カテゴリ | バーベキュー・クッキング用品 > ツーバーナー |
使用時サイズ | 58×61×41cm |
収納時サイズ | 95×58×36cm |
重量 | 5.1kg |
ボンベ接続方式 | 一体型(直付け) |
燃料 | LPガス |
最大出力 | 3,500kcal/h |
燃料時間 | 1.6~2時間 |
詳細情報 | メーカーサイトで見る |
お得なセールアイテム
-
あと約11時間
Moon Lence テント 3-4人用 前...
¥7,649
¥8,999(15%OFF)Amazonで見る
-
あと約11時間
Overmont ダブル ダッチオーブン 鍋...
¥3,340
¥4,830(31%OFF)Amazonで見る
-
あと約11時間
YOLER ハンギングラック ランタンスタン...
¥2,711
¥3,190(15%OFF)Amazonで見る
-
あと約11時間
キャンプ テーブル 折りたたみ アルミ テー...
¥909
¥1,070(15%OFF)Amazonで見る
-
あと約10時間
折りたたみ テーブル ロールテーブル キャン...
¥6,783
¥7,980(15%OFF)Amazonで見る