Web header banner

ノッチさん ノッチさんからの相談

薪割りと料理で使うナイフを探していて、モーラナイフのコンパニオンを検討しているのですがどなたか使っていますか?使用感など教えて欲しいです!

2年以上前 8回答 | 1445views

\質問への回答はアプリから!/

回答する

8件の回答

ハナゴンタスさん ハナゴンタスさんからの回答

薪割りにナイフ使ってる人見ますがナイフがかわいそうです。
杉や檜の節がないところであればまだしも、いずれ使えなくなります。ナタも鋳造はダメですし研ぐのはなかなか大変です。

キンドリングクラッカーだかなんだかがおすすめです。、
フェザースティックは小学校の時の図工の小刀でもなんでも作れます
手斧を買う人はケガしたいのかな?とおもいます。
自宅で斧使うなら相当でかいのがいるし、焚き付けに使うなら子供でも使えるその、なんたらクラッカーが最強です。
やり出すとチェーンソーまで買い出すので、オピネルナイフとキンドリングなんたらが一番でした

匿名希望さん 匿名希望さんからの回答

モーラは硬い広葉樹になるとバトニングが大変なので、刃厚のあるフルタングナイフを買った方が後々を考えると良いと思います。ユニフレームはコスパも良くておすすめです。また個人的に斧は持ち運びや取り回し的に出番が激減すると思うので、太い広葉樹をたくさん割って使うような場面を想定しないのであれば、必要ないと思ってます。

また料理用のナイフはもちろん衛生面から分けた方がよいですが、オピネルは刃先が上に向いており手を切りやすいので、私はフェデカを使ってます。切るときにまな板に手が当たらないような形状で自立もできるので、使いやすいです。

ドジョウさんさん ドジョウさんさんからの回答

皆さんと同意見で薪割りと料理ではナイフを分けた方が良いとも思います。
モーラナイフはバドニングできますけど太い薪は難しくて、片手斧とかの方をお勧めします。
料理用はオピネルがコンパクトになるし、切れ味も良いですが折り畳む分、根野菜とか硬いものを着る場合力を入れられないです。流行ってるし一本は持ってても良いと思います。

匿名希望さん 匿名希望さんからの回答

不便ではあるとは思います。
でも、家で食材を処理する事が出来るのであれば
選択してもいいのではと思います。

匿名希望さん 匿名希望さんからの回答

ナイフは別々にした方がいいと思いますよ。
個人的ですがモーラーナイフコンパニオンは料理、薪割りするのに中途半端な刃厚なので薪割りだけに使うならばモーラーナイフ ヘビーデューティーの方がおすすめです。
料理用はオピネル、薪割りはナタ又はモーラーナイフと使い分けた方が衛生的でいいと思いますよ。

匿名希望さん 匿名希望さんからの回答

どちらもできなくはないですが、帯に短し襷に長しです。

匿名希望さん 匿名希望さんからの回答

使用しておりますが、あまり料理には向いてないですね!
刃が厚いので食材のカットはしにくいです。
薪割りは斧やナタのほうがやりやすいですし、料理は包丁や刃の薄いナイフの方が使いやすいですね。
今はモーラナイフはフェザースティック作る時にしか使えてないです😂

ですが最初の一本には良いナイフですよ!

匿名希望さん 匿名希望さんからの回答

どうしても兼用したいのならモーラナイフとかですが

薪割りは、ナタ買ったほうが楽ですよ
1 薪割りが楽
2 衛生的に料理と分けたい

主に、こちらの理由からです

その他の相談