匿名希望さんからの相談
バス釣り場が少なくなってきたので,海のルアー釣りを始めようと思っています。今まで,ずっとベイトタックルしか使って無かったので、スピニングタックルはどんな投げ方なのか、近くの堤防に,見学に行きました。そこで質問ですが、『ピシュッ』って音が鳴る投げ方の人が多かったのですが、ベイトタックルのように、ロッドにウェイト乗せる感じの投げ方よりロッドを素早く振る方が飛距離がでますか?秋ごろに、夕方から夜の7時頃までなので、アジやカマスなどの魚を【ジグヘッド】で釣ろうと考えてます。
約2ヶ月前 3回答 | 433views
\質問への回答はアプリから!/
3件の回答
匿名希望さんからの回答
べつに水辺に行かなくてもだだっ広い公園や空き地などでも軽く投げる練習をすれば良いと思います。(もちろんフック無し人や建物車などへの危害がない事)
ベイトとスピニングではラインを離すタイミングが違いますのでそこを理解するのが先だと思います。
私も子供の頃は畑でキャスティングの練習をして
野良猫がどうやればじゃれてくるのか?(バスへの誘いと似ています。)
猫との格闘が楽しみながら練習しました!
匿名希望さんからの回答
アジング等のライトゲームでは1グラム前後のジグヘッドに3センチ前後のワームと、バス釣りに比べだいぶ軽いことがピシッという投げ方に繋がるのかと。
匿名希望さんからの回答
ベイト•スピニングを両方とも使ってる者ですが、キャスト時はスパッと初速が速い投げ方のが飛ぶイメージありますねー
ベイトで同じように初速が速い投げ方をするとバックラッシュすることが多いのでスピニング限定の投げ方になってるんだと思いますよ。ただライトゲームはやらない人間なのでまた違った投げ方になるかもしれません笑
その他の相談
-
匿名希望さんからの相談
約5時間前 0回答 | 58views
-
匿名希望さんからの相談
先日メジャークラフトのソルパラSPX-902LSJを買ったのですがルアー重量が40+−20と書いていますけどこれどうゆうことですか?
1日前 1回答 | 130views
-
匿名希望さんからの相談
6日前 5回答 | 188views
-
匿名希望さんからの相談
古座川,新宮川でブラックバス釣り出来る場所ありますか? また、入漁料は必要ですか?
7日前 0回答 | 95views
-
匿名さんからの相談
11日前 2回答 | 214views
-
匿名希望さんからの相談
秦拓馬さんがよくやっているルアー側をグルグル回して いるノット(結び方)は何ノットと言うのでしょうか?
15日前 2回答 | 289views