匿名希望さんからの相談
湾内のオープンエリアでシーバスを新しく狙おうと思ってる者です。ショアジギングをずっとしていたためシーバスに関しては初心者です。
小さいシーバスから徐々に大きいシーバスを狙っていこうと思っているんですが、90mm以下ぐらいのプラグでおすすめは何がありますか?
初めてのシーバスはワームではなく、ミノーやシンペンで釣りたいと思っています。変なプライドでごめんなさい。
約1年前 3回答 | 1256views
\質問への回答はアプリから!/
3件の回答
匿名希望さんからの回答
シャローはビーフリーズ、でボトムはロングリップのショアラインシャイナーorバイブレーション
ワームで行けばパワーシャッド
ナブラ起きたら9mmぐらいのトップ
匿名希望さんからの回答
あっ
ラパラとかスネコン使ってます
匿名希望さんからの回答
ミノーはあくまで活性の確認用に使ってます
上で食うほどやる気が有るか?そもそも居るのか?
シンペンはまずフッコがそこに居るのが前提ですね
居ないのに投げても意味ないですよね、ただでさえアピール弱いんで
行かれるところが干満のタイミング有りきの所っぽいですので、どちらかと言うとその日のベイトの動きとリンクしそうですね
何を投げる?よりも魚が捕食モードになってるか否か?ベイトが走ってるか?で勝負が決まりそうですね
その他の相談
-
さんからの相談
19日前 0回答 | 87views
-
匿名希望さんからの相談
オススメのエギングロッドを教えて下さい それから皆さんが使ってるロッドを教えて下さい
23日前 0回答 | 62views
-
匿名希望さんからの相談
私もエギングロッドを2万円以内で買おうと考えているのですが、感度が良くていいロッドはありますか?
24日前 2回答 | 241views
-
匿名希望さんからの相談
エギングロッドを買おうとしていてカラマレッティの購入を考えています。カラマレッティは折れやすいとよく聞くのですが実際どんな感じですか?
24日前 1回答 | 132views
-
初心者さんからの相談
キジハタやカサゴをワームで狙おうと思っています。おすすめのワームやカラーを教えてください🙇♂️
約1ヶ月前 3回答 | 176views
-
ソトシルさんからの相談
約2ヶ月前 1回答 | 185views