匿名希望さんからの相談
蚊や虫がいなくて本格的なキャンプ場をを教えてください。関東圏です。
約1年前 13回答 | 1205views
\質問への回答はアプリから!/
13件の回答
匿名希望さんからの回答
全員上から目線なwww
匿名希望さんからの回答
「いないところを教えてください」と言ってるのにどこにでもいるとか答えられないなら書くな!って感じ。どう言う了見しとんのや?頭診てもらえや!
匿名希望さんからの回答
ベイサイドカナヤかな。超本格的なキャンプ場です。
えさんからの回答
自分も探してました。一泊5千円以下で本格的なソロキャンプやりたいです。
匿名希望さんからの回答
みんな「エラソー!」頑張ってね〜!
ホントは軽蔑対象だけど特別にしてやるよ。
匿名希望さんからの回答
本格的な場所ならまずそれは無いです。
電源も無くてショボい地面系はダメです。消毒を何月何日にしましたって場所はオッケー。
だいたいが千円とか階級低い所は虫だらけ。五千円以上は出しましょう。
匿名希望さんからの回答
蚊や虫はいるけど、ともかく風の強いキャンプ場なら寄って来ません。今の時期なら「ふもとっぱら」のど真ん中あたりは吹きっさらしなので大丈夫。
匿名希望さんからの回答
10月以降の標高1000m以上のキャンプ場なら虫は少ないと思います。
匿名希望さんからの回答
ツインリンク茂木のキャンプ場。
匿名希望さんからの回答
質問の意図がどうとか言うのなら、質問に答えてあげたらいいのに
匿名希望さんからの回答
質問の意図くめないやつ多いよねー。そんなもん知らないんかとか、マウントとるやつ(笑)知ってたら聞かねーわ!めげずに質問してくださいねー
匿名希望さんからの回答
蚊や虫や野良猫やカラスなんかはどこにでもいますよ
本格的なキャンプ場が何を指してるのかわからないですが、電源付きの区画サイトならいいんじゃないでしょうか
匿名希望さんからの回答
残念ながらアウトドアですので、いないとことなると中々難しいのではと思います。
冬や秋の後半の時期ですと虫も活動しなくなってくるのでほぼいないですよ。
この時期や春夏に虫のいないとこでキャンプされたいのでしたら、気温の低く風が通るような所が比較的少ないと思います。蚊の場合は逆に川や池など水のある所はたくさん発生しやすいので避けていただいた方が無難でしょうか…。
参考にならずすみませんが、自然の中ですので、ある程度、虫や野生動物がいる事を前提としてご準備していただくのが良いのかなと。
その他の相談
-
こむぎこさんからの相談
冬キャンプをしたいです 今持っているテントはパイクスピークのソロドームテントを使っているのですが寒さに耐えれないと考えました おこもりキャンプができて最高でも5万円弱に収まるテントはありますか?
11日前 1回答 | 309views
-
さんからの相談
長野県にて冬のキャンプをしようと思っています。 テント選びから迷っているのですが、何がおすすめでしょうか? (車移動/ 雪中もできるような/4名利用)下のテントを検討しながら一生迷ってます。
28日前 2回答 | 568views
-
匿名希望さんからの相談
ソロキャンをしてみたいのですが、23歳の女が使ってていいなって思うテントはありますか? そこまで値段も高くなくて、1人で組み立て安いものがいいです!
28日前 2回答 | 626views
-
匿名希望さんからの相談
ファミキャン始めますた。っていつもピックアップに出てくるのに閲覧出来ないのは何故ですか?
約1ヶ月前 1回答 | 332views
-
ソトシルさんからの相談
野外でノートパソコンを使用したい時、 出力何ワットくらいのインバーターもしくはポータブルバッテリーなどを用意すれば良いですか?
約1ヶ月前 1回答 | 273views
-
naka-ririさんからの相談
約1ヶ月前 3回答 | 497views