匿名希望さんからの相談
千円キャンプってなんですか?
9ヶ月前 14回答 | 1006views
\質問への回答はアプリから!/
14件の回答
匿名希望さんからの回答
挑戦系の場所ね。だいたい取り憑かれる。
匿名希望さんからの回答
時々ありますが予約不要とか誰でも入れる感じで、たぶん中は無法地帯かと思います。怖すぎるので絶対使わないです。
まっつさんさんからの回答
安いには理由があります。安心と安全を買うと思ってある程度の所をチョイスして下さい。
匿名希望さんからの回答
千円で泊まれるキャンプ場です。なぜか消費税上がっても変わらないってナゾ地帯です。
普通はビジホの半額くらいで¥2,500以上しますが、ドヤ街的な感覚。喧嘩と盗みは当たり前。
匿名希望さんからの回答
無理ですね。確か数年前の神隠しキャンプ場もその程度の価格帯。安っぽい感じで自分らがいつも使っているキャンプ場とは違ってましたね。
匿名希望さんからの回答
一泊千円のキャンプ場。
まあ、まともな生活は無理です。
匿名希望さんからの回答
あぶねーところ。泊まらん方がええよ!
匿名希望さんからの回答
キングボンピー
匿名希望さんからの回答
めちゃくちゃやばいキャンプ場。盗みはあると思った方がいい。ペドロマックスランタンとか狙われるし。高級品と言われるギアっては持ち込み禁止って感じ。結果皆さんアレな感じ。
匿名希望さんからの回答
そのまんまで千円で泊まれるキャンプ場ですね。はっきり言ってただの空き地です。ペドロのランタンはロゴスのテーブルとセットで一晩で無くなる無法地帯です。
予約必須でカード払いってのが安全安心。
匿名希望さんからの回答
千円ポッキリ後は無しって大昔の五反田ピンサロ系じゃないかな?経営してたから感覚はわかるんだよね。数百円上乗せ方式な。これが結構儲かるんだよ。
いまは足洗ってます。
匿名希望さんからの回答
やばい。なんとなく納得した。
匿名希望さんからの回答
低所得者向けの福祉施設。
匿名希望さんからの回答
多分利用料が1000円くらいのキャンプ場の事ではないでしょうか。
その他の相談
-
ソロキャンおやじさんからの相談
北関東で、コスパのいいおすすめのソロキャンプ場教えてください。
6日前 3回答 | 300views
-
匿名希望さんからの相談
東海地方でコテージ付近でテント張れるキャンプ場ありますか? ファミリーキャンプで親がコテージがいいと言うので探しています!
11日前 1回答 | 254views
-
chaniさんからの相談
テント内外で使え、しっかりした灯りに加えて常夜灯くらいの灯りにもなるような、キャンプ用ライトを知ってる方いたらお願いします!!! できればLEDやソーラーがいいです🙇♀️⛺️
12日前 3回答 | 355views
-
chaniさんからの相談
DODのソトネノキワミ とColemanのインフレーターマット、どちらがオススメですか!! 持っている方いたら、メリット、デメリット教えてください🌲🙇♀️
12日前 2回答 | 296views
-
匿名希望さんからの相談
tomount4メートルのベルテントを使っているのですが色の合うタープ教えてください。 できればヘキサタープがいいです。
16日前 3回答 | 214views
-
匿名希望さんからの相談
19日前 1回答 | 367views