てさんからの相談
みなさんの、ライトゲーム(アジング、メバリングその他小物釣り)のパイロットルアー、最初に投げるルアーを教えてください。
4ヶ月前 2回答 | 544views
\質問への回答はアプリから!/
2件の回答
tetsuuuuuさんからの回答
アジングの場合は基本3in前後のロングワーム使ってます。
ジグヘッドは2gから始めてます。
理由はアジなら基本ワームが長くても食ってきます。短いとアピール力にかけるた思っているからです。ワームカラーはほぼほぼクリア系です。
ジグヘッドは軽いものよりも重い物のほうーがラインテンションを取りやすいからです。重さを色々変えましたが2〜1gあればほぼ大丈夫だと思ってます。1g切るものは不要と思っています。
当方大分県別府市をホームにしています。ご参考までに。
匿名希望さんからの回答
マルキューの【活アジ】です。メバリングでも【活アジ】です。自分の場合最初から最後まで【活アジ】です。
白色→オキアミからーの順番です。
カラーは、この2つで、ジグヘッドは、わりと細かく変えたりしてます。
その他の相談
-
匿名希望さんからの相談
バス釣りでワームのカラーチェンジなどで一度針刺ししたワームはみなさんどうされてますか? また針刺しして穴が広がってしまった物を補修する方法などありますか?よろしくお願いします。
30日前 2回答 | 240views
-
匿名希望さんからの相談
約1ヶ月前 4回答 | 309views
-
匿名希望さんからの相談
バス釣りで¥5000以内の偏光グラスのオススメを教えてください。曇りの日でも明るく見えるタイプが好みです。
約1ヶ月前 2回答 | 379views
-
匿名希望さんからの相談
DAISOのフィッシュグリップの使い心地や、 使った感想はどうですか?
約2ヶ月前 1回答 | 323views
-
匿名希望さんからの相談
釣具屋さんではスモールマウスバスの釣りを 推してないのは何故ですか? 釣り場情報や写真すら飾られてません。 何故でしょう?
約2ヶ月前 2回答 | 406views
-
匿名希望さんからの相談
渓流釣りにて、ルアーを使っていてチェイスは何回もあるんですけど食わせきれません。原因は何が考えられますか?ちなみにまだ3回しか行ってない初心者です。
2ヶ月前 1回答 | 318views