さんからの相談
バス釣りで、例えばですがヤマセンコーなどをノーシンカー又は軽めのネイル入れで投げて放置する釣り方をよく聞きますが、
時間にして何分くらい放置するのでしょうか?
その時、ラインはたるませ気味でしょうか?
ピンと張った状態でしょうか?
17日前 1回答 | 194views
\質問への回答はアプリから!/
1件の回答
匿名希望さんからの回答
まず前提として、この方法はバスを寄せるやり方ではないと思っているので、見えバスにのみ使用しています。
何分程度という指標はなくて、バスが興味を失うまでを基準にしています。
具体的には、狙ったバスがその場から去るか、バスがワームから目を離した際に、軽いアクションを入れて、振り向かなくなるまでです。
ラインについては、あまり張りすぎていると、意図しないところでアクションが入ってしまうため、やや弛ませる程度にしています。
その他の相談
-
匿名希望さんからの相談
約1ヶ月前 1回答 | 274views
-
匿名希望さんからの相談
約2ヶ月前 1回答 | 198views
-
てさんからの相談
みなさんの、ライトゲーム(アジング、メバリングその他小物釣り)のパイロットルアー、最初に投げるルアーを教えてください。
2ヶ月前 2回答 | 402views
-
匿名希望さんからの相談
2ヶ月前 0回答 | 152views
-
匿名希望さんからの相談
21ブレイゾンってソルトでも使えますか? ロックフィッシュ、軽い餌釣りなどです。
2ヶ月前 1回答 | 261views
-
匿名希望さんからの相談
ソトシルさんよ、記事読んでてちょっと斜めにスワイプしたら戻んの改善してくれぇぇ!
2ヶ月前 0回答 | 169views