匿名希望さんからの相談
AOクーラーのこの2つで迷っています。保冷力は変わりませんかね?息子の部活時の食料などを入れるのがメインです。
もし他にも十分な保冷力のある小型のソフトクーラーあれば教えてください。
2ヶ月前 1回答 | 519views
関連アイテム
関連画像
\質問への回答はアプリから!/
1件の回答
匿名希望さんからの回答
回答になっていないかもしれませんが、AOCoolersのソフトクーラー自体をいくつか保有していますが、基本的にはその日限りで使うのならば、どちらも十分な保冷力があるかと思います。あとは保冷剤との組み合わせ次第かと思いますが、ロゴスの氷点下パックなどを上部に置ければ、夏場でも飲料はキンキン状態、冷凍肉はやや冷凍状態保持のまま、6時間ぐらいは耐えてくれる印象です。
あくまでも一個人の感想としてご参考までに。
その他の相談
-
匿名希望さんからの相談
tomount4メートルのベルテントを使っているのですが色の合うタープ教えてください。 できればヘキサタープがいいです。
2日前 0回答 | 94views
-
匿名希望さんからの相談
6日前 1回答 | 254views
-
sei0209さんからの相談
キャンプ初心者です! 南九州方面でおすすめのスポットありましたら教えていただきたいです!
11日前 1回答 | 227views
-
匿名希望さんからの相談
雨の日キャンプって、テント+タープとシェルターだとどっちが過ごしやすいですか?
11日前 2回答 | 384views
-
さんからの相談
ハンモック泊で使うタープ、4×4だと大き過ぎですかね?雨の日にも使うつもりなんですが、3×3だとハンモックと同サイズ位で小さい感じです。 周囲に使ってる人がいないので、こちらで相談させてもらいました。
14日前 3回答 | 363views
-
コバティーさんからの相談
17日前 2回答 | 248views