匿名希望さんからの相談
釣具屋さんではスモールマウスバスの釣りを
推してないのは何故ですか?
釣り場情報や写真すら飾られてません。
何故でしょう?
8ヶ月前 2回答 | 571views
\質問への回答はアプリから!/
2件の回答
マイケル誠さんからの回答
バス釣りはポイントを教えてしまうとたくさん人がそのポイントに入ってしまい釣れなくなってしまいます。
だから、バス釣りに関してはそんなに量が釣れる釣りじゃないので、情報を教えない人が多いです。
店側も教えてしまうと信用を損ねることになるからです。
有名スポットは載ってると思いますよ!
頑張って自分だけのポイント探してください。
匿名希望さんからの回答
釣具屋さんに直接質問してみて下さい
その他の相談
-
こうた☁︎さんからの相談
アシングをしたいんですが資金的な問題でワームかジグヘッドのどちらかをDAISO製のにしたいんですがDAISO製でも使えるのはどっちですか?
1日前 0回答 | 24views
-
釣りキチ豚平さんからの相談
6日前 0回答 | 56views
-
匿名希望さんからの相談
12日前 1回答 | 130views
-
初心者アングラーさんからの相談
エギングロッド、2500番リール、ナイロン糸でイカ以外に狙えるものってありますか?
15日前 2回答 | 154views
-
匿名希望さんからの相談
海釣りを始めようと思っているのですが、初心者ゆえどういう装備を揃えるといいのかや、どう言った釣り方が1番やりやすい等が分からずじまいです。 どなたかご教授いただける方いらっしゃいますか…?
17日前 3回答 | 193views
-
ソトシルさんからの相談
淡水域でカワウやしらさぎが水面にいたら その近くではもう魚は散ってしまって釣れませんか? 対象魚はラージマウスです。
20日前 1回答 | 109views