匿名希望さんからの相談
子ども(1歳)のキャンプデビューをする予定です🏕
最近、よちよち歩きで色んな事に興味がわいて活発です。
小さなお子さん居る皆様に質問です。
キャンプ場でご飯食べる時、子どものチェアはどうされてますか?😖😣ローチェアに座らせている状態でしょうか?
親の抱っこも限界があると思いますし💦
どんな風に過ごしてるのか気になり質問させていただきました。
普通のキャンプ用チェアは落下してしまうことを考えると、ベルト付きのを家庭用の椅子等を持っていってるのでしょうか?
コメントよろしくお願いします😃
6ヶ月前 4回答 | 692views
関連画像
\質問への回答はアプリから!/
4件の回答
コナンさんからの回答
10歳と4歳の2時の父親です。下の子は0歳でキャンプデビューしましたが、一才の時はやっすいベビーバキーに載せていました。椅子にもなるし折り畳むとベビーカーよりコンパクトで良いですよ。なによりも座らせて移動ができるので、ものすごく重宝しました。3歳ぐらいまでキャンプの時は持って行っていましたよ。
ショタロさんからの回答
4人の子の父です。上が11歳、下が3歳です。子供達全員が0歳からキャンプしておりますが、基本的にツールームのリビングエリアにてシートを敷いて座敷スタイルにしてご飯を食べさせていました。こちらが抱っこしたり椅子から転げ落ちる心配等もないので、もしそういった心配事があるのなら選択肢に入れてみてもいいかと思いますよ。是非素敵な思い出作りをなさってください。
匿名希望さんからの回答
家で使っていたリッチェルのテーブル付き椅子をキャリーワゴンの中にセットしてご飯食べさせましたよー!
集中力切れたらお膝に座らせて食べさせました🍚
少しでも参考になれば幸いです!楽しんでくださいませ😊
匿名希望さんからの回答
ベルト付きのチェアかベビーカーにちゃんとベルトして載せておくのが安心ですね
目を離したすきに移動して見失うと悲しいことになりますからね