匿名希望さんからの相談
バス釣りでワームのカラーチェンジなどで一度針刺ししたワームはみなさんどうされてますか?
また針刺しして穴が広がってしまった物を補修する方法などありますか?よろしくお願いします。
7ヶ月前 2回答 | 493views
\質問への回答はアプリから!/
2件の回答
匿名希望さんからの回答
穴が広がったり切れたりしたワーム用の補修剤があります。
釣り具屋やネットで買えますが、セリアにも売ってたような気がします。
匿名希望さんからの回答
新品と分けて保管して次また使ってます。
その他の相談
-
こうた☁︎さんからの相談
アシングをしたいんですが資金的な問題でワームかジグヘッドのどちらかをDAISO製のにしたいんですがDAISO製でも使えるのはどっちですか?
5日前 1回答 | 84views
-
釣りキチ豚平さんからの相談
9日前 0回答 | 76views
-
匿名希望さんからの相談
15日前 1回答 | 151views
-
初心者アングラーさんからの相談
エギングロッド、2500番リール、ナイロン糸でイカ以外に狙えるものってありますか?
18日前 2回答 | 174views
-
匿名希望さんからの相談
海釣りを始めようと思っているのですが、初心者ゆえどういう装備を揃えるといいのかや、どう言った釣り方が1番やりやすい等が分からずじまいです。 どなたかご教授いただける方いらっしゃいますか…?
21日前 3回答 | 212views
-
ソトシルさんからの相談
淡水域でカワウやしらさぎが水面にいたら その近くではもう魚は散ってしまって釣れませんか? 対象魚はラージマウスです。
23日前 1回答 | 126views