匿名希望さんからの相談
雨の日キャンプって、テント+タープとシェルターだとどっちが過ごしやすいですか?
7ヶ月前 2回答 | 864views
関連アイテム
\質問への回答はアプリから!/
2件の回答
匿名希望さんからの回答
個人的にはタープに1票で!シェルターは建てた際の角度でデッドスペースが出来てしまい閉塞感があると思います。しかし降り込みが少なく、安定した居住スペースの確保が可能であるとも思います。タープは圧倒的開放感があり、雨天時でも快適に動き回れるメリットがあるかと思います。しかし、横方向からの降り込みには弱く、ギアが濡れてしまうこともまた事実かと思いますよ。
匿名希望さんからの回答
個人的にはシェルターに一票
タープとテントの方が風情があって好きだけど、下がガラ空きな分思っている以上に泥水が跳ねてギアが汚れるのが結構苦痛…
全部覆ってくれるシェルターの方が過ごしやすいですね
その他の相談
-
こむぎこさんからの相談
冬キャンプをしたいです 今持っているテントはパイクスピークのソロドームテントを使っているのですが寒さに耐えれないと考えました おこもりキャンプができて最高でも5万円弱に収まるテントはありますか?
19日前 2回答 | 455views
-
さんからの相談
長野県にて冬のキャンプをしようと思っています。 テント選びから迷っているのですが、何がおすすめでしょうか? (車移動/ 雪中もできるような/4名利用)下のテントを検討しながら一生迷ってます。
約1ヶ月前 2回答 | 654views
-
匿名希望さんからの相談
ソロキャンをしてみたいのですが、23歳の女が使ってていいなって思うテントはありますか? そこまで値段も高くなくて、1人で組み立て安いものがいいです!
約1ヶ月前 2回答 | 720views
-
匿名希望さんからの相談
ファミキャン始めますた。っていつもピックアップに出てくるのに閲覧出来ないのは何故ですか?
約1ヶ月前 1回答 | 388views
-
ソトシルさんからの相談
野外でノートパソコンを使用したい時、 出力何ワットくらいのインバーターもしくはポータブルバッテリーなどを用意すれば良いですか?
約1ヶ月前 1回答 | 330views
-
naka-ririさんからの相談
約1ヶ月前 3回答 | 565views