匿名希望さんからの相談
体感的なものだと思いますが、リールの巻き感度は巻取り量が影響すると思いますか?
それともギア比が影響すると思いますか?
例えば同クラス、ほぼ同重量、同じ糸のリールの場合
4000番 95cm 比5.8と3000番 93cm 比6.2では
どちらが感度が高いと思いますか?
皆様の考えを教えてください!
17日前 1回答 | 165views
\質問への回答はアプリから!/
1件の回答
匿名希望さんからの回答
その番手の巻き感度なんて個体差で変わってしまうレベルじゃない?
気にすんな。
その他の相談
-
匿名希望さんからの相談
約23時間前 0回答 | 20views
-
こうた☁︎さんからの相談
アシングをしたいんですが資金的な問題でワームかジグヘッドのどちらかをDAISO製のにしたいんですがDAISO製でも使えるのはどっちですか?
7日前 1回答 | 107views
-
釣りキチ豚平さんからの相談
11日前 0回答 | 95views
-
初心者アングラーさんからの相談
エギングロッド、2500番リール、ナイロン糸でイカ以外に狙えるものってありますか?
20日前 2回答 | 187views
-
匿名希望さんからの相談
海釣りを始めようと思っているのですが、初心者ゆえどういう装備を揃えるといいのかや、どう言った釣り方が1番やりやすい等が分からずじまいです。 どなたかご教授いただける方いらっしゃいますか…?
23日前 3回答 | 227views
-
ソトシルさんからの相談
淡水域でカワウやしらさぎが水面にいたら その近くではもう魚は散ってしまって釣れませんか? 対象魚はラージマウスです。
25日前 1回答 | 139views