Web header banner

やすがみゆうきさん やすがみゆうきさんからの相談

費用一番安く行くには、(そのキャンプ地行って泊まるぐらいだったら)
テント買った方が安いですか?泊まるところあるところ行った方がいいですか?安く行くにはどうしたらいいですか?

ソロキャンプは、どこでもできますか?

4年以上前 3回答 | 1067views

関連画像

\質問への回答はアプリから!/

回答する

3件の回答

くらげさん くらげさんからの回答

車中泊やソロキャンプを細々と嗜む者です。
私は車中泊から始めたので、「ガスコンロ」「寝袋」「マット」「ランタン(照明)」に「テント」を買い足してスタートしました(2万円あれば〝最低限〟は揃います)。
車がなければ、ザック(大型リュックサック)の用意と荷物のサイズダウン・軽量化を考慮しましょう。
季節は春か秋がベスト。夏は酷暑に虫、冬は厳寒と防寒グッズが必要になります。

まず「野営」はどこでもOKではありません。基本的に山林や公園は私有地や公営地なので、無断でテント泊をしたり、火器を用いると罰せられる可能性があるとお考えください(場所によって細かくルールが異なります。なので一般的にはキャンプ場を使います)。
レジャーではなく本格的な野営がしたい、と考えるのであれば、身を守り環境を現状維持できる高いスキル、近隣住民との交渉や通報された場合に対処できるモラルと人間性が必要です。海や河川敷など無許可で利用できる場合もありますが(これも自治体によって対応が異なります)、自然災害や人的危害のリスクも大きく、正式なキャンプ場でないからこそできることが限られます。
まずはキャンプ場で経験を積むことから始めましょう。

「キャンプ場」の中には、無料キャンプ場や1000円以下のキャンプ場(事前予約が必要な所が多い)があるので、移動手段があり規格に全くこだわりがなければそういった場所を利用する手もあります。水場はあるけど「飲用不可」だったり、「眺望・ロケーション」に難があったり、炊事場はあるけど焚火は禁止など一長一短を感じるケースがほとんどです(なので一般的には好みのキャンプ場を探します)。
基本的に管理者は不在か、ほとんどいないので、怪我や事故、不測の事態に対処できる自信がない場合は、有料のキャンプ場をオススメします。
有料キャンプ場の場合、管理人が常駐して敷地のメンテナンスをしていますし、道具のレンタルや食材、燃料などの販売をしているところもあるので、いざというときサポートしてもらえる安心感があると思います。
いずれにせよ情報サイトやマップクチコミ等で下調べをしてみましょう。

キャンプでやりたいこと、こだわりポイントを発見しながら、徐々にギアを揃えて楽しみ方の幅を広げていくのも醍醐味かと思います。チェアやテーブル、ナイフや調理器具、ボックスやタープなど「やっぱり必要!」「あるといいな」に気づくと思います。はじめから100点満点のキャンパーは多分ほとんどいません。

一括りにキャンプといっても人それぞれに楽しみ方があります。エリア、移動手段、目的(野外で寝泊まりしたいだけなのか、旅の宿泊手段としてなのか、サバイバル体験がしたいのか)などの希望が具体的になってから質問されると良いアドバイスも集まりやすいかと思います。

関連画像

  • Image

匿名希望さん 匿名希望さんからの回答

具体的なプランがあるならまずはそこからお願いします。キャンプは少なくてもお金はかかります。はじめて道具を一から揃えようとしているなら初期投資は大きいかと。まずは自分がいつどこでどんなキャンプをしたいかと言うこと考える事をお勧めします。それによっては道具も変わりますし予算も変わります。道具を買いにお店に行って相談する時にも話が進みやすくなりますよ。少し話はそれますが想定している自然を身近に感じるかもわかりませんしキャンプ場で道具を全て借りてはじめてみるのがいいのではないかと思います。学生さんで大変かもしれませんが資金調達頑張ってくださいね^_^

匿名希望さん 匿名希望さんからの回答

初めまして。答えになるか解りませんが、テント等道具を1式揃えてキャンプをしたいのかそれとも料金をかなりお安くすませる用にするかでかなり変わるとおもいます。
ちょっとした料理器具と寝袋で車中泊が1番お安いかと思います。

その他の相談