Web header banner
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image

mountainさんの投稿

奈良県天川村にある大峯山(山上ヶ岳)に登ってきました。今回はソロではなく会社の先輩と後輩の3人で旅館泊まりの1泊2日です。

大峯山は我が国修験道(修行の山)発祥の地であり世界遺産にも認定されています。また現在のジェンダーレスの世論、風潮を諸共せず、各登山口には女人結界門があり今なお女人禁制を貫いている山であります。

山に行く前の道の駅「吉野路黒滝」に寄って名物のこんにゃく串をいただきました。ピリ辛でこりこりの歯ごたえでビールのお供に最高です。

登山口手前の駐車場に着いた途端、今までの晴れが一気に雨となったため、雨具を着用していざ入山。歴史の古い山だけあってシンプルに整備された登山道が杉と苔岩の中を緩やかに続きます。

五合目に差し掛かると唯一といえる水場の「お助け水」があり、喉の乾きを癒してくれます。

六合目休憩所には現在の天皇陛下、また天皇陛下のお父様が御着座になったと書かれた木製のベンチがありました。

七合目には絶壁から逆さ吊りにされ教えを乞うとされる「西の覗」があります。(写真7枚目)当日はガスっていて絶壁の下が霧で何も見えず本当に恐ろしかったです。

九合目からは通常の登山道と別に修行者用の裏山道があり、なかなかの岩場コースの様でしたが、われわれは通常の登山道を通って登頂しました。

最頂部には1700年代に建てられたという大きな御堂があり、線香をあげてお祈りをしました。

下山も雨が降っては晴れ、晴れては雨に変わるあいにくの天気でしたが、3人でおしゃべりをしながら楽しくあっという間の下山でした。

下山後は旅館を通り過ぎ、そのまま近くにある「洞川温泉」へ。山が見渡せる露天風呂♨️があって雨に打たれた身体を温めてくれました。とても気持ちがよかったです。

温泉の後は旅館に行き、美味しい料理をいただきながらお酒を飲んで他愛ない話で大盛り上がりして、疲れていたのか9時には就寝となりました。とても楽しい登山旅行になりました。また来年機会があればぜひ行きたいと思います。

この写真で使われているギア・アイテム

mountainさんの他の投稿写真