Web header banner
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image

jcanさんの投稿

初登山にオススメの山 |

大阪最高峰の金剛山に日帰り低山ハイク&臨時ナイトハイク下山に行って来ました。( ・ิω・ิ) 大阪の低山ではラスボスかと。φ(..) 頂上は厳密には奈良県になるみたいですが。

〜金剛山 こんごうざん
二百名山、関西百名山
正式名称 金剛山・葛木岳
山域 金剛山地
都道府県 奈良県
標高 1,125m〜

何気に最近金剛山の名が目に付き、周囲でも朝8〜9時に登られた方も。回数登山らしいので10代で登頂100回以上、1000〜回以上記録保持者、毎日朝4時に山頂でライブカメラ映ってるおじさん(健康の為との事)、、凄過ぎる。^_^; それだけの魅力が有るんでしょうね。

南大阪〜奈良方面も大阪市内から約3時間。ん〜、兵庫や京都行くより遠く感じます。

地下鉄堺筋線の天下茶屋駅一旦下車乗り換え(駅前セブイレで1日保険&飲食物)→南海高野線の河内長野駅下車→バスで金剛登山口バス停迄30分ちょい。

朝早めに出発しても結局正午前後ぽい、、調理器具他も持ってしまって結局荷物も重いです。
実質隣県行ってる訳だし遠いし日中あちい、、セブイレでアイス食いました。もう又々強制ナイトハイク下山コース決定やな、、(-_-;)

南海高野線の天下茶屋駅で駅員さんの説明通り乗りましたが、、
着いたのは終点、和泉中央駅。

、、ファッ!?

大幅タイムロスキター、、(ーー;)
堺東駅まで来た半分以上を戻り、和泉中央駅行き以外の橋本駅?か河内長野駅行き、で結局、堺東駅発の各停金剛(12駅目が河内長野駅、但し途中の金剛駅で要乗り換え、林間田園都市行きであと3駅)に乗り直し。トラップは多種多様ですね、、着いてからが本番なのに、行く迄で既に疲れた(;´Д`)

〜【警告】南海高野線の天下茶屋駅から河内長野駅迄は乗り間違え要注意!〜(難波駅発がいいのか?)

泉北高速鉄道、南海電鉄で金剛山ハイキングきっぷ出てるぽい(HP参照)

河内長野駅に(やっと)推参!
最早おっさん一人旅。苦笑
駅構内にはコンビニのアンスリー、お菓子屋さん、マグロ専門寿司弁当、百均ワッツ、他有り。

西出口側の南海バス3番乗り場の408か411系列バス(13個めが金剛登山口)が1時間に1本とかでなかなか来ない。1253発を30分待ち。
はい、入山昼1時半以降確定。

地元&付近周辺の人以外はアプローチ結構しんどいかも、、

曇り晴れ。選んだルートは、一番メジャーな『千早本道』コース。
金剛登山口バス停(トイレ、自販機有り)〜入山口(トイレ、自販機、モンベル、食事処有り)
(〜千早城跡〜千早神社〜楠木塚〜←脇道遠回りなので今回見送り)
〜町石石仏(半分の5合目、トイレ有り)〜国見城跡(山頂。トイレ、夕方4時迄?の売店、カップ麺までも自販機有り)、の最短コース。φ(..)
一番簡素なルートなので別ルートも魅力的ですが、今回初陣だし無難に。( ・ิω・ิ)

反対側の金剛ロープウェイ前バス停、ちはや園地側から入山&下山ならキャンプ場もあるし時期的にもまだテン泊ワンチャン、、? ただテン泊する余裕は今無いので諦め。

ただ、猪は居るみたいですが害獣の気配は無い様です。
デイ&泊まりキャンプ出来そうな場所もチラホラ。トイレ有りますし。
野晒しな山と言う訳では無く、各所トイレ設置や山頂の売店等、登山者向けに親切に整備されてるようです。

昼2時に登頂開始。
入山口にはモンベル、食事処、トイレ(綺麗)が有ります。
全10合の2合目、既にヘバる。。苦笑 入山&下山ハイカーさん多数、階段駆け上がるトレイルランナーさんも。散歩みたいにサッと登って帰る地元のお爺さんも。

脇に立派な石碑墓碑有り思わず拝む。すると後ろから、

「Hi.」

声かけてくれたのはFF風な若い年下の金髪イケメソ外人さん。

えっ もしかして俺、ガチマジで異世界転生とかやっちゃいました?^_^;(笑)

( ・ิG・ิ)「コレハオハカデスヨネ?Graveデショウ?ドナタノ?」

( ・ิJ・ิ)「Well,クスノキ? Maybe,クスノキズgrave.」

( ・ิG・ิ)「エッ?クスノキズgraveはアッチデショウ?」

( ・ิJ・ิ)「あら?Wait a minute...(墓の名を読む) Kuboお爺さんズgrave.」

( ・ิG・ิ)「Fmfm...」

下山中の彼はイギリス出身のGさん、日本来て8年目で周辺在住との事。近辺のアチコチの山に行かれてるようです。簡単な連絡先を教えて貰う。本人は謙遜してますが日本人より日本語が上手い(笑)そして彼のお辞儀はめさ美しい。

( ・ิJ・ิ)「I must go… Good Luck!See you.」

( ・ิG・ิ)「Ok. You too. See you.」

思いがけない激励を受け、再度山頂を目指す。

5合目、紙有りトイレ、ベンチ、右にウルトラマン&バルタン星人像と十三番目仏像有り、スマホ電波届かず。

8合目位?、思いがけず見事な一面の紅葉に出くわす。見れると思ってなかったのでラッキー。

休憩しまくりで山頂目指してます。(笑) 相変わらずのスローハイクぶり。
急傾斜な階段が延々と。(;´Д`)
ただ、一本道に近く全体の把握しやすい。累積標高は余り影響無いかも。箕面の滝コースが長くなって、害獣や地形の心配は不要!唯一つ要体力のみ!になった感じです。(落石&枯れ立ち木枝落下は注意看板有り。崖側の木の手摺りも劣化部有り、現在補修中の箇所も。)
何よりスズメバチや蚊が1匹も居ない!(虫は夜間下山中、ライトに寄って来た蛾くらい。笑) 奇跡です。色々加護が有る山なのかな。

17時過ぎ、暗くなる直前に山頂(国見城跡)到着!
山頂ライブカメラにも映り。
登山アプリ&城攻めアプリ共々、証を多数ゲットだぜ!

入口に登頂回数200回達成者名前一覧の立て札が。に、200回て、、しかもメッチャ居はるゥ!! 凄過ぎるやろマジで、、!(; ・`ω・´)
トイレ脇にも登頂回数上位表彰者一覧。金一封貰えるぽい。最高6千回だと、、!?(; ・`д・´) 驚愕過ぎてガチで吹いた。。

売店は〜夕方16時?迄でもう閉まってるみたいす。ただ自販機にはカップ麺も。冬飯はコレかな。缶コーヒーは160円とかでラウン○ワン思い出します。

『山頂の水は貴重なので分けたりは出来ません』との貼り紙。登山者各自で用意ですね。( ・ิω・ิ)

頂上は城跡ながら敷地広く、色々な建立物も。
豊臣秀吉の弁財天を祀る瓢箪池。
真言宗&修験道の転法輪寺。
登頂階数証明発行の事務所(〜夜19時迄)。
トイレ前に喫煙用灰皿。
東屋、テーブル、椅子は各所に。

事務所にて。

( ・ิJ・ิ)「すみません、登頂回数証明の何かとか有ります?」

( ー`дー´)「あ〜、証明カードね。ピンバッジ付き600円。はい。
10回は来て下さい。(ニコッ)」

( ・ิJ・ิ)「マジすか(笑)」

( ー`дー´)「10回でピンバッジ4個渡すので〜。カード忘れたら、お忘れ券有るのでソレ持って帰るの忘れずに。」

頂上広場にてテン泊されてる方も1人。まあ害獣不在&トイレ有りだしなあ。シングルバーナー使われてる模様。

頂上は火気厳禁なので自分は時間無かったし火気調理器具は結局使いませんでした。余計な荷物&重しになっただけ苦笑。勿論焚火は御法度。関西の低山では出来合い飯が無難かな。。( ・ิω・ิ)
まあココ金剛山にはカップ麺自販機有るし。
どうせなら調理器具より軽いテントやタープ持ってくほうがイイかも。

はい、最早恒例ナイトハイク下山。時刻は既に夜18時か19時回ってもう山中は漆黒の闇です。(-_-;)
昼はTシャツ1枚で登ってましたが、日が暮れてからの山頂はメチャ冷え込みます。
ただ、須磨アルプス同様に獣不在確定はデカいので、ライト・ランタン&ラジオ有りきですが今回は平気なほうでした。
道も分岐ほぼ無く、早めに麓も見えてきます。プチ遭難なりかけにはなりません。苦笑
ナイトハイカーさん3人位すれ違いましたが、「こんばんわ〜お気をつけて」と自ら挨拶+相手の気遣いする余裕すら今の自分には有る、、(笑)
1時間半位?で無事降りれました。
やはり金剛山のご加護か、、

登山の照明器具は前方照らす白色高輝度ライト一択と思ってましたが、夜間下山には下方向で足元照らす高輝度LEDミニランタン活躍でした。φ(..)

帰りバスは南海バスが夕方迄、、
が、もう1つの金剛バス最終20時15分にギリ間に合う。
又やはり金剛山のご加護か、、
乗客僕だけ。蛇行揺れまくりで吐きそうになる。山から離れたら加護消えました。(笑)

↓帰りは早かったす。
近鉄富田林駅〜古市駅で急行乗り換え〜大阪阿部野橋駅(天王寺)

金剛山。噂に違わぬ、いや、噂以上に素晴らしい山でした。
(アプローチ以外は、、^_^;)

今回も、お互い気持ち良く挨拶したハイカーの方々、Gさん、金剛山事務所の方、皆さんありがとうございました!&Good Luck!☆( ´ ▽ ` )ノ

#金剛山

この写真のスポット

このテーマの投稿写真

このテーマの写真をもっと見る

おすすめ投稿テーマ

投稿テーマをもっと見る