
猛 流さんの投稿
エギングの釣果 |
#隠岐の島
闇夜の朝一
潮のタイミングは🆗牧場
そこで投げるのは、『パープルカラー』
パープルやレッドは暗闇ではシルエットが目立つで有名!
しかし、私はエギングを初めてから、暗闇にダークカラーはイカからは見えないだろうという人間感覚の理由であまり使わないカラーでした🤔
ですが、ここ数年ティップランを経験すると、なぜかパープルやレッドばかり釣れる状況が多発してるんです💦
そこで最近は暗闇ではパープルなどを多用するようにしています。
すると、釣れる。
見えてるんですねぇぇ。
最近結構好きになりそうなカラーなんです。
同じイカ釣りでも、違う方向からしてみると気付きがあり、幅が広がるので経験ってほんと大切だと思う今日この頃です😳💦
このような考えに至ることができたのも、
@yamarappi さん
のオンラインサロンのおかげです。
【タックルデータ】
DAIWA EMERARDAS STOIST RT 79MMH
DAIWA 18EXIST FC LT 2500S-C SLP CUSTOM
SUNLINE Salti Mate PE-EGI ULT HS8 0.5号
SUNLINE Saltimate EGILEADER BLACKSTREAM 2.25号
DAIWA EMERALDAS PEAK RV 3.5号 パープル-セクシャルパープル
#DAIWA #ダイワ #SUNLINE #サンライン #slpworks #MYSLPWORKS2022 #tsurihackフォト #山田ヒロヒト #ヤマラッピ #エギング#アオリイカ#秋エギング#ヤマラッピタイムズ #WOLF #パーシーのエギングフォトコン #秋