Web header banner
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image
  • Thumbnail image

Ko531さんの投稿

#WAQ コット比較レビュー続編

すみません、長文続きます(^^;


【組立て性】
写真2枚目ですが、2つの違いとしてはポールが通るスリーブの終わり方です。
WAQはスリーブの終点が閉じていない形状となっており、どちらの方向からでもポールを差し込めます。が、そのまま奥へ押し込んでいくと、たまにポールが終点を通り過ぎてしまい少し戻す事もありました。
一方ヘリノックスは閉じた形状になっているので、何も考えずにグイグイ奥へポールを差し込んでいけます。
その代わりに挿入方向は限定されます。

この点に関しては、人によってメリット・デメリットが分かれるかと思います。

あと個人的に大きな違いを感じたのが、ポールの通しやすさでした。
WAQの方はポールを通していく過程で、本体のスリーブ形状が途切れる部分(3箇所)から高確率でポールが脱線してしまい、かなり煩わしさを感じました(T_T)
設営にコツがあるかと思いますが、あくまで同じやり方で組むという条件で比較しますと…
スリーブの途切れた部分の構造によって違いが生じている事が分かりました!

3枚目の写真ですが、ヘリノックスには途切れた部分の表と裏どちらにも布があり、これがガイドとなっているようです。
あと本体を持ち上げた時、WAQはこの途切れた部分を起点に生地がグニャッと折れ曲がりポールの脱線を促していましたが、ヘリノックスはこのガイド布が補強の役割を果たし多少なりとも折れ曲がりを抑止してくれました。
※生地自体の剛性も影響しているかと思います。


【機能性】
コットの高さをハイ・ローと変えられる機能はどちらも備わっています。
ただヘリノックスの場合は脚がオプション品なので、更に課金しなければなりません。しかも1万以上する…
そこに関しては、WAQさんは脚も付属してくるので本当にありがたいです!

そして収納機能ですが、こればっかりはさすがにお金がかかってますね、ヘリノックスさん。
両サイドのデイジーチェーンは勿論、裏面のメッシュポケットなど収納力は高いです。

じゃあWAQは何も無いのか?
いいえ、ありました!
5枚目の写真ですが、先ほど散々言っていたスリーブの切れ目に何やら輪っかが付いています!しかも6箇所全てに(°_°)
正しい使い方か分かりませんが、これに紐や机の下などに使うメッシュラックなどを留めたら収納が作れるかと思います!(高さがハイの場合のみ?)
確かDODのストレージベンチも同じような収納方法を取っていたかと…





いや〜、全然負けてないよWAQさんのコット。

およそ3倍のお金を払ってヘリノックスを買っているせいか、WAQ コットの欠点を沢山見つけてやろうと言う歪んだ感情で比較してましたが…笑
決定打が全く見当たらない!

どうやらコスパ高いという評価は本当のようです。


ヘリノックスのお値段については…
やはり妥当かどうかは断言出来ませんが、
実際にお金がかかっているのは製品本体だけでは無く、今まで述べてきた製品構造の工夫だったり、高品質な物を安定して生産出来る技術や設備、その品質を管理する態勢などにも対価が生まれます。
個人的にヘリノックスにはその対価を払っても良いと思える程、品質の高い製品が揃っていると感じています。
なので高くても買います笑


以上、勝手にレビューでした。

最後まで読んで下さった心優しき方、本当にありがとうございました。

この写真で使われているギア・アイテム

Ko531さんの他の投稿写真