匿名希望さんからの相談
雨の日キャンプって、テント+タープとシェルターだとどっちが過ごしやすいですか?
20日前 2回答 | 453views
関連アイテム
\質問への回答はアプリから!/
2件の回答
匿名希望さんからの回答
個人的にはタープに1票で!シェルターは建てた際の角度でデッドスペースが出来てしまい閉塞感があると思います。しかし降り込みが少なく、安定した居住スペースの確保が可能であるとも思います。タープは圧倒的開放感があり、雨天時でも快適に動き回れるメリットがあるかと思います。しかし、横方向からの降り込みには弱く、ギアが濡れてしまうこともまた事実かと思いますよ。
匿名希望さんからの回答
個人的にはシェルターに一票
タープとテントの方が風情があって好きだけど、下がガラ空きな分思っている以上に泥水が跳ねてギアが汚れるのが結構苦痛…
全部覆ってくれるシェルターの方が過ごしやすいですね
その他の相談
-
sei0209さんからの相談
キャンプ初心者です! 南九州方面でおすすめのスポットありましたら教えていただきたいです!
19日前 1回答 | 257views
-
さんからの相談
ハンモック泊で使うタープ、4×4だと大き過ぎですかね?雨の日にも使うつもりなんですが、3×3だとハンモックと同サイズ位で小さい感じです。 周囲に使ってる人がいないので、こちらで相談させてもらいました。
23日前 3回答 | 393views
-
コバティーさんからの相談
25日前 2回答 | 285views
-
武骨主義さんからの相談
26日前 1回答 | 241views
-
匿名希望さんからの相談
ゼクーLにインナーテントを代用したいと考えています。 DODのわがやのテントLはカンガルーとして使用できるでしょうか?
26日前 1回答 | 279views
-
初心者キャンパーさんからの相談
26日前 1回答 | 314views